![Mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳差~2歳差のママさん!昼間の大変な点や過ごし方、下の子の寝かしつけ方法について聞きたいです。上の子は添い乳で、批判は遠慮します。
1歳差~2歳差のママさん!
昼間は勿論3人で過ごすと思うのですが、何が1番大変ですか?(大変でしたか?)
どんな過ごし方をしていますか?(していましたか?)
下の子は1歳未満(小さければ小さいほど良い)でお願いします。
昼寝、夜寝のやり方なども聞きたいです。
上の子は今だに添い乳です😰←自分が辞めさせられなかったのは重々承知なので、批判は御遠慮願います。←下の子が居るのに今だ上の子がおっぱいマンの寝かし付けなどもありましたらお話お聞きしたいです💦
- Mama
コメント
![イリス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イリス
2歳3ヶ月の長男と2ヶ月の次男です。
平日はワンオペです。主人は朝食時間はいますが、あてにはならず、帰宅は子供達が寝てからです。
一番大変なのは寝かしつけです。二人同時に寝かせないとなので…。
次男を添い乳で寝かせ、長男は私の耳を触りながら寝るので、ママの背中側から耳を触りつつ添い寝?です。
長男が私を乗り越えて次男の上に乗ったり触ったり、ベッド上で遊びはじめるので、なかなか寝かしつけできません。早くても30分、遅いと2時間くらいはかかりますかね…。最悪主人が帰って来てから次男だけ主人に任せて、長男→次男の順番に寝かせたりもします。
あとは夜間授乳ですね。
長男がママが隣にいないと起きてくるので(寝ているときも無意識?にママが隣にいるか確認している)、ベッド上で長男に気付かれずに次男に授乳して寝かせます。
長男が夜中に覚醒してしまったら地獄を見ます…。3時間は寝ないし、寝たと思ったらまた次男が起きます。笑。
Mama
やはり寝かし付けですよね😵💦
きっと昼も夜も寝る暇ないんだろうなとは思っているのですが、想像以上に大変そうですね😰
上の子が背中スイッチが酷く3ヶ月くらいまで抱いたまま寝てたりもしていたので、下の子もそぅなったらどうしようと今から不安しかないです😓
旦那は昼夜仕事なので基本1日1人での相手になります😣
体もつのかしらw
でも、頑張らなきゃですね💦
ありがとうございます!