
臨月の妊婦です。後期づわりで動きづらく、不安やネガティブな気持ちが増えています。家族の協力がある環境で、出産に対する不安もあります。
もうすぐ臨月の妊婦です!
同じ時期の皆さん、今はどのようにお過ごしですか?どんなお気持ちですか??
私は後期づわりも多少あり、なかなか思うように動くことが出来なかったのですが、ここに来てさらに動けないです…家事もなかなか進まず…やりたいことが出来ず…
上の子の残り少ない一人っ子期間で遊んであげたいのにままならず、ちょっと咳が出るだけでこの時期でコロナになったらどうしようと急に不安になったり、2人目なのに出産入院中や産後は大丈夫かなと心配になったり…
実家も車で10分程度で家族の協力もあり、恵まれている環境なので、お恥ずかしい限りなのですが…
出産が近くなるに連れて、可愛い我が子に会えるのは嬉しいのですが、ネガティブな気持ちが出てきてしまってます💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります。わかります。
今、2人目妊娠中で
37週です。
持病があり
大学病院で来週木曜日に帝王切開の予定で
来週火曜日には
PCR検査まであって
もし陽性だったら
手術延期しますなんて
臨月入ってから
病院の先生に言われて
なんだかナーバスになっています。
上の子と遊んであげたいのに
お腹重いし
入院中は面会も禁止されてて
泣きそうになります。

はじめてのママリ🔰
私も水曜日に帝王切開です!
持病があり、ここまでこれただけでも幸せなのに、もっとマタニティライフ楽しみたかったなーまだ産みたくないなーとか思ってます。
コロナがなければよかったのに、、とか。
でも、頑張って育てて、それだけでよかったと思いますよ!
産まれたら上の子もきっと喜んでくれますね!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
明後日ですか!本当にもう少しですね!!
確かにここまで大きく育ってくれて出産までこれたことに感謝ですね。コロナなければ…と思ってしまいますが、逆境に強い子が産まれると信じて…
無事に出産されることを祈っております😌- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。もっと楽しみたかったという思いから抜け出せませんが、、もう予定が決まってるので出すしかありません💦
abcoさんも無事ご出産されますよう願ってます- 9月7日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
大学病院だとPCR検査必須のところ多いですよね…
そして陽性の場合は手術延期って、前もってそう言った話はしてくれてなかったんですね。
入院がどの程度になるのか、手術がいつになるのか等不安になっちゃいますよね。
入院中は面会禁止だから子供も心配だし、1人で乗り越えられるかも心配だし…
来週火曜の検査さえ乗り越えられれば、少し不安が解消されますね💦陰性で無事に予定通り手術できますように😣