
義父母が突然訪問してくるのが煩わしい。連絡も直前で、感情的になってしまう。他の家族も同じような思いをしているのか。
義父義母が今から来るそうです…
旦那から連絡が来ました
旦那は仕事で家にいないのに…
高速使って1時間
2週間に1回のペース
なんで前もって、明日行くねとか言えないんでしょうか…
いつも当日、これから行っていい?
旦那に、当日は嫌だと言っても変わらず
1時間前でも連絡来るだけマシなのでしょうか😂?
可愛くて会いたいのはわかるけど、もうマスクもして来ないし、義父母と一緒に住んでる義妹は県外行ったり県内の観光地行ったり…
先々週は頭痛だから来週にして欲しいと言ったのに来ました…
みんなこんな大変な思いして義実家と付き合っているのでしょうか😂?
- れれり(4歳9ヶ月)
コメント

yuho
確かに急に来られるのは嫌ですね😭私は妊婦なので義実家には行きたくないです💦すごい気疲れします😅近い距離なので旦那と息子と二人で行ったりはします✨

退会ユーザー
居留守使いましょう!!!!
旦那さんいないなら居留守できますよ!!!!
スーパーいってた、涼しい夕方に散歩行ってた、とか。
車でバレたりするなら、子供といっしょに寝てた〜とか😊
-
れれり
まだ4ヶ月で、コロナのこともありほぼどこも出かけたことなくて、家にいるっていうのが分かっている状態なので😂
アポなしで来るなら寝てました作戦使いたいですが、一応何時に行くかまで伝えられちゃうので、それでも寝てました作戦使う勇気がまだありません😂笑- 9月5日

はじめてのママリ
直接、次回から事前に前日に連絡くれると助かります〜。こっちも予定があったりするので💦と伝えます!旦那に言っても伝わらないなら直接いう方がいいですよ!
-
れれり
回答ありがとうございます!
赤ちゃんがいてコロナで出かけられないのを分かっていて、自分たちの都合で来ます💦
今回は、先約があると言って旦那が帰って来る時間に来てもらいました😢- 9月6日

ママリ
直前は困りますね😣
わたしは前日でも、イラッとしてしまいます😂
でも、1時間後って晩ご飯でも食べるつもりなんですかね😳
めちゃくちゃ迷惑ですね💦
-
れれり
回答ありがとうございます!
前回の晩御飯は、義母の父(93歳)が茹でたうどんを持参して来ました😂笑
めんつゆはなく、キッチン貸してくれるなら作るといわれ、それは嫌だったので頭痛の中私が用意しました😂
今回はテイクアウトを買って来てくれました💦- 9月6日

はじめてのママリ🔰
うわーめちゃくちゃ嫌ですね!!!
自分たちの事しか考えてないんでしょうね😑
そして旦那さんはれれりさんが当日来られるの嫌がってることを義両親にちゃんと伝えてるのか…?(笑)
そんな事ないですよー!
私は嫌なことされて我慢の限界が来たので8ヶ月息子に会わせてません🤗♫
-
れれり
回答ありがとうございます!
常に自分たちのことで頭がいっぱいです😣
そんなことばかりで本当に嫌になります…
8ヶ月も会わせてないなんてすごいですね!笑
1ヶ月に1度、こちらの都合に合わせてにしてくれないかなぁと思っていますが😭- 9月6日
-
はじめてのママリ🔰
私の義両親や義祖父母も常に自分たちのことしか考えておらず、「嫁は我慢するもの」みたいなオーラが凄かったのでこちらもいい嫁キャンペーン終了させました🤣🙌
なんなら皆でご飯食べに行った時、義祖父のあまりの失礼な行動にブチ切れました(笑)
旦那様に相談してみてもダメそうですかね🥺?- 9月6日
-
れれり
いい嫁キャンペーン😂笑
私はいい嫁は演じてないので、既に感じ悪いかと思いますが…
旦那には言ってるんですけどね💦
うちの親がごめんというばかりで、たまに断ってはくれるのですが、受け入れることの方が多いです💦
旦那は、義実家のことを除けばこれ以上なく良い旦那なので、普段良くしてもらってる分、2時間くらい我慢するかと思えなくもないのですが😂- 9月6日

ママリ
こんな時間に突然くるのは迷惑ですね😣
2週間に1回は多すぎますね😅
-
れれり
回答ありがとうございます!
多いですよね!
それでも多分義実家は少ないと思ってます😂- 9月6日

かーたん
2週間に1回💦
ゾッとします、、、、
我が家も義実家は高速使って1時間半くらいですが、夏の時期など、野菜届けに行くよと直前に連絡が来ることが去年は何回かありました😅しかも主人のいない平日に。
野菜を届けるという口実に、孫に会うというミッションもあるんだと思いますが😅
本当にストレスでしかなかったです。
来るならせめて、主人がいる休みの日にしてくれと、、、何度も何度も思いました。
別に嫌いな義両親ではないですが、そんなに仲良くもないし、、、正直主人のいない時間帯にこられて少なからず気は使いますし、相手するの面倒でしかなかったです。
今年は流石にコロナ+妊娠中ってのもあるので、一度も帰ってないですし、来るのもやめてもらってます。
下の子がが生まれてからも、会わせたくない(苦笑)
-
れれり
回答ありがとうございます!
だだたんさん、タイムリーです!
本日もやって来ました。笑
2週間ぶりなのに、「久しぶりに会ったらもう寝返りがこんなに上手になってるのー!」と言ってました。
全然久しぶりじゃない。
最近来たばっかり。
◯◯さんちに孫が遊びに来たって話、2週間前も聞きました。
来て欲しいんだろうな、しつこい。
そして「1日は預かれないけど、半日だったら預かるよ!」っていう謎の上から発言。
絶対に預けません!
うちも平日旦那がいないときに来たことあります。
今から行っていい?と…
自分本位すぎて嫌になります😂- 9月21日
れれり
回答ありがとうございます!
ガルガル期なのか、私抜きで子どもが義実家行くのも嫌ですね😭
何なら向こうは息子と孫さえ来てくれればそれが一番って思ってそうですけど😂