※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さとみ
家族・旦那

離婚します。養育費、財産分与、親権は二人で決めて了解を得ました。そ…

離婚します。
養育費、財産分与、親権は二人で決めて了解を得ました。
それで、公正証書に残そうと思うんですが、区役所に言って頼んだらいいですか?
あと、公正証書するのに弁護士?を挟んだ方がいいですか?

コメント

みー

公証役場だったと思います。弁護士じゃなくて行政書士でもいいんじゃないでしょうか。以前やった事がありましたが書類は公証役場で提出、書いたのは元旦那ですが役場の人もプロですか?ってびっくりするくらいの完璧な書類だったみたいです(仕事上契約書を扱う仕事してるため)

  • さとみ

    さとみ

    区役所でたまに無料の弁護士さんとかいてるんですけど、その人ではないですか?

    • 9月5日
みー

その人に聞いてみたければそれでいいと思いますが弁護士じゃないと作成出来ないような書類ではないですよ。書き方もネットに載ってます。

  • さとみ

    さとみ

    そうなんですね!
    ありがとうございます

    • 9月5日