※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
妊娠・出産

体外受精で2人目を授かり、ホルモン値が上がらず心配。赤ちゃんは元気だが、なぜ値が上がらないのか、自分でできることはあるか。

この度体外受精にて2人目を授かりました。

1人目の時は8wでクリニックを卒院し、産婦人科に移ったのですが今回E2とPのホルモン値がなかなか上がらずまだ卒院出来ていません。。。
1人目の時とは数値が倍ほど全然違います💦

先生は赤ちゃんは元気だから大丈夫かと思うけど一応まだ診たいと言っています🙁
このホルモン値が上がらないのはなにか理由はありますか?出された薬はちゃんと服用しています。。自分で出来る事などありますか。

コメント

さくら🔰

卒院時に血液検査があるのですか?8,9週あたりまでお薬飲みきりで検査もなく終了ってところがほとんどだと思ってました。
ホルモン値は自分ではどうにもできないと思うので、お薬を調整してもらうとかそういうことしかできないのかなあと思います。😣
あとは自力でホルモン値が出てくると思うので、それに期待しましょう!☺️
赤ちゃんに異常がないのなら大丈夫です!

  • まり

    まり

    そうなんですね、、、、
    判定日からずっと血液検査でE2とpの数値を出してます😟
    卒院時の目安の値があるらしくそこに全然たっしてないです。。1人目の時は8wでもう数値が越えていたので自力でホルモンが出ていないのかと少し気になっているのですが信じるしかないですね😭
    ありがとうございます!

    • 9月6日