![もんしろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園でお昼寝なしの子は家庭ではどうしているか、お昼寝させない方がいいか悩んでいます。
休日のお昼寝について
今月から年中さんはお昼寝なしになりました。
娘はもともとあまりお昼寝しないので、この1週間は、お昼寝なくなってもいつもより気持ち早くなったかな?って感じの夜でした。
家ではいつも土日はお昼寝させていますが、保育園はなくなったので、それに合わせてお昼寝させない方がいいでしょうか?
保育園でお昼寝なしの子は、家庭ではどうしてますか?
私は自分の時間が欲しいのと、寝る子は育つというので、なるべく寝て欲しいのですが、土日も平日に合わせないと平日娘がしんどいかな?と思ったりです。
- もんしろ(7歳, 9歳)
コメント
![☆ユミ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆ユミ☆
上の子は年少さんの時からお昼寝なしです。(幼稚園が午前保育の時だけお昼寝します)
ですが、土日で家にいる時はお昼寝させてますよ。
何なら、下の子より早く寝ます😅
もんしろ
お昼寝させてるんですね!ありがとうございます😊