
コメント

あーちゃんママ♡
こんばんは!
豆腐は冷凍不向きですね…
高野豆腐みたいに黄色くポソポソになります。
なので、めんどくさいけど、私は使うたびに茹でてます(ノд-`)

ゆいまー
豆腐は冷凍しないで
その都度、用意しています!
冷凍すると
高野豆腐?みたいな食感になるかと…(._.)
解決策じゃなくてすいません🙏
-
たぁくんママ
やはりその都度ですかねぇ…
高野豆腐みたいになって
いい方法あればいいんですけど…- 7月9日
-
ゆいまー
調べてみたのですが!
初期なら
潰して食べさせるので
そこまで食感は気にならないと。
中期(手づかみとかする)ぐらいになったら
豆腐ハンバーグなど作って冷凍がいいと。
私も実際 豆腐ハンバーグは冷凍してます☆★
ちなみに、豆腐。正しいのかはわからないですが
私はレンジでチンして
豆腐から出た水分をキッチンペーパーで拭き取って
潰してあげてました!- 7月10日
-
たぁくんママ
調べていただきありがとうございます!!
豆腐なら舌で潰せるかなと思い
小さく切って湯がいて冷凍してみたら
ぼそぼそになってたので
これは舌でつぶせないよなと思い…
解凍して潰して食べさせます!!- 7月10日

初夏がいちばん好き
まだ離乳食勉強中ですが、冷凍してポロポロになったものは片栗粉などでとろみをつけると大丈夫と読んだことあります!
-
たぁくんママ
私も片栗粉は見た事あります!!
冷凍するならその方法ですかねぇ…- 7月9日

ゆっかー
冷凍は諦めて、この小分けの豆腐を使っています(^_^)
1つ50gなので、使いやすいです!
普通の豆腐より少しもったりとした濃い食感ですが、赤ちゃんが嫌がらなければこれは便利ですよ。
-
たぁくんママ
これは便利そうですね!!
スーパーなとで見かけないのですが
普通に売ってるんですか??- 7月10日
-
ゆっかー
京都在住ですが、スーパーで普通に売っています(^_^)
男前豆腐というメーカーのシリーズで、サイトにも商品が載っているので他の地域でも売っているかと思います!- 7月10日
-
たぁくんママ
そうなんですね!!
関西のほうだけなのかな…
九州にもほしいです!!- 7月10日
たぁくんママ
やっぱりそうなりますよね!!
毎回作ってるんですね(°ω°)!
見習わないとです(´>ω<`)