
旦那の妹のことです。妹は、娘のことは好きなようで、旦那が娘を連れい…
旦那の妹のことです。
妹は、娘のことは好きなようで、旦那が娘を連れいくと妹は喜んで可愛がってくれます。
ですが私が一緒にいくと部屋から一切出てこなくて
挨拶もしません、いい大人なんだから挨拶くらいしろよ
と思います。
旦那に後日、「挨拶しないのはありえない、私のこと嫌いなんでしょ」
というと
「ごめんごめん、妹あんなんだから気にしないで
嫁に挨拶してよって言っても無視された」
って
呆れました、、
もう妹に会いたいとは一切思えません。
結婚したら相手の家族と仲良くしていくものだと思っていましたが、、
仲良くしなくていいですよね?😅
- りっち(2歳11ヶ月, 5歳2ヶ月)

🐻🐢🐰
人見知りとかコミュ障とか…?
無理に仲良くする必要はないと思いますが私なら当たり障りなく接します。これからもずっと関わっていかないといけない人だと思うので、感じ悪いとか言われると義母さんからもいい顔されなくなりそうで…💦

s
妹さんとしても何か不安があるのかもしれないですね!
女同士の許せない所とかです
逆に家にお邪魔してる訳なので
妹さんに挨拶しに行くのはどうですか?

れあ
りっさんがお家に遊びに行かれてるのでしたら挨拶してみてはどうでしょうか?
挨拶して無視されたとかならあれですが、
家に遊びに行ってる側ですし
もしかしたら妹さんからしたら逆に遊びに来てるのに挨拶してこないっておもってるかもしれませんし。
大人げない妹さんですがここはりっさんが折れて挨拶してみてはどうでしょうか✩.*˚

退会ユーザー
私なら義母にそれとなく聞いてみるかな??
なんで挨拶しないのか気になってしまうし、こちらが何かしたなら知りたいですし😅💦
ただの人見知りだとしたらビックリですが…笑

(28)
自分がお邪魔してる立場なら歳関係なく自分から挨拶行くべきかと思います😊🤟🏼

れれり
みなさん、遊びに行ってる立場なんだから、自分から挨拶しに行けば?って方多いんですね💦
私なら、遊びに行った立場だからこそ挨拶しに来るの待っちゃうと思います💦
自分の家じゃないんだし、案内された場所からはなるべく動きたくないです…
義実家といえど他人の家…
義実家に遊びに行って、義妹が部屋にいるからといって、わざわざ部屋まで行って挨拶するってのは考えられないです💦
逆の立場でも、部屋にこもってるところわざわざ部屋に来られて挨拶されるのも嫌です💦
ひねくれ者なのでしょうか😂笑

ゆみ
仲良くしなくていいですよ❗️失礼過ぎます。私は旦那の家族嫌いですが(笑)、挨拶はしたり一通り話はします。

退会ユーザー
妹さん人見知りすぎるとかですかね💦年齢にもよりますが、もう20超えてるとかなら挨拶もできないのは失礼すぎますね😂
うちの旦那の妹なんて、一度も顔を見せないし一度も話したことがないし、たまに存在を忘れるレベルです。嫌われてるのか、関わりたくないのか分かりませんが、向こうが徹底無視なら別に関係していらないと思ってますw
コメント