※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
オリ𓅿𓅿𓅿
子育て・グッズ

チャイルドシートは3歳までのものを使っているが、側面の発砲が剥がれてきている。買い替え時か悩んでいる。

チャイルドシートって、どれぐらいで買い換えましたか?

下の子が、使っているのが、3歳までのやつなので、買い換えるべきかと悩んでまして😅

体重的にはまだ使えますが、チャイルドシートの側面の発砲?が剥がれてきてるので、買い替え時かなぁと…。

コメント

はじめてのママリ

4歳過ぎてやっと買い換えました😅
ジュニアシートの体重と身長の規定に達してなかったのと、娘が小柄でチャイルドシートでもまだ全然大丈夫そうだったので💦

  • オリ𓅿𓅿𓅿

    オリ𓅿𓅿𓅿

    返信ありがとうございます😊

    娘さん、2歳4か月ぐらいの時って、体重どのくらいでしたか?

    • 9月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    その頃は10キロちょっとでした!

    • 9月5日
  • オリ𓅿𓅿𓅿

    オリ𓅿𓅿𓅿

    うちも今、10キロぐらいです🤣
    当分、今のチャイルドシートでいけますかね🤣

    • 9月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まだチャイルドシートでも大丈夫だと思います!
    もし買い換えるとしたら、ジュニアシートにベルトがついているものがいいと思いますよ😊
    ベルトなしだと身長100cm以上、体重15㎏以上が目安なので、うちはそれまで待ってから買い換えました✨
    ベルトなしのほうが安くなるので(笑)

    • 9月5日
  • オリ𓅿𓅿𓅿

    オリ𓅿𓅿𓅿

    ありがとうございます😊

    • 9月5日
神流

我が家は年子なので
下の子が産まれるまで上の子がチャイルドシート

上の子1歳3ヶ月でジュニアシート
下の子チャイルドシート

下の子1歳1ヶ月でジュニアシート
チャイルドシートは売却
にしました(*^_^*)
売れるうちに高く売却しようと思い早めの移行です。
ジュニアシートは上の子と全く同じものを購入しました。

  • オリ𓅿𓅿𓅿

    オリ𓅿𓅿𓅿

    返信ありがとうございます😊

    • 9月5日
ままり

上の子が座面のだけで良さそうなら、もう少し様子見て、座面のだけ購入して、L字型のシートを下の子にしたらどうですか?

イヤイヤ時期は変わる事を嫌がるので😅


まだまだ上の子もL字型の使うなら早く買って使ったほうがいいかなと💡
子供はビロビロしてると剥がしたり口入れたりしそう😂

  • オリ𓅿𓅿𓅿

    オリ𓅿𓅿𓅿

    返信ありがとうございます😊

    上の子がもう少し大きくなれば、座面だけのが使えるかなぁと思うのですが…😅
    上の子も標準より小柄なので、悩みます😭

    下の子は、お兄ちゃんが使ってるやつに乗りたがるので、座るものが変わっても心配はなさそうです🤣

    そんなに子どもが手の届くところが剥がれているわけではないので、口に入れる心配は無さそうです😭

    • 9月6日