
妊娠中の管楽器演奏について心配です。演奏時に腹筋を使うため、控えた方がいいでしょうか?
管楽器やっている方いますか⁉️☺️
妊娠中は控えた方がいいとかありますか⁉️どうしても楽器を吹くときは腹筋を使うので心配ですが、吹きたいな…と思ったりもしています😢
- りー(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ブル
私、出産2ヶ月前まで吹いてましたよ💡確かにお腹に力入るので、本当に最後の方は休み休みでしたけど(^_^;)

はじめてのママリ🔰
サックスやってましたが妊娠を期にもう触ってません😭
万一なんかあったら後悔しか残らない…と思ってしまい💦
産まれたら再開しよー!と思ってましたがやる暇もなくクローゼットに収納されてます…💔💔
-
りー
コメントありがとうございます😊
私も一人目妊娠のときは一切楽器を吹きませんでした😢
結局出産して一年後くらいから再開しました💦- 9月6日

ママリ
一人目妊娠5〜7ヶ月頃、金管楽器吹いていましたが💦
今のところ中にいた子は元気な小学生です😅
ただ、その後は切迫の診断で自宅安静になったので、楽器はやめました😭(吹いた事が切迫に繋がったのではなく、引っ越し等で動き過ぎてなりました😣💦)
-
りー
コメントありがとうございます😊
やっぱり動きすぎたりすると、切迫に繋がったりしますよね。楽器を練習するときもほどほどにしておきます☺️- 9月6日

うーやん
ユーフォニアムやってます🎵
おなかが出てきて、構えにくくなり、コンクールを最後(妊娠7ヶ月ごろ)に休団しました!管楽器やっていると、出産時の呼吸が上手と聞きます😊わたしは予定帝王切開だったので、活用しませんでしたが笑。
-
りー
コメントありがとうございます😊
ユーフォはたしかにお腹が出ると構えにくいですね😲
コンクール出たんですか⁉️すごーい✨
私、ずっとクラリネット吹いてきたくせに肺活量なくて…苦笑 人間ドックで何度もやり直しさせられました💦
出産時の呼吸に繋がるといいのですが…😅- 9月6日
りー
コメントありがとうございます😊
出産2ヶ月前までですか⁉️凄い✨そこまで長時間ハードな練習じゃなければ大丈夫ですかね☺️