
コメント

退会ユーザー
すっごい共感
私の旦那も全く一緒で、優先順位なんてはちゃめちゃ自分優先って感じ
言えばある程度動くけど、イヤイヤやってますって感じが全開

アイママ♪
うちも同じです
全く同じでゲーム優先…
ご飯の支度してて手が離せなくて
子供が泣いてるのにゲーム…
意味わからんしー(۳╬˚Д˚)۳
-
shiita
そうそう!ギャン泣きではないけど、グズグズしてるのにおもちゃであやして目は携帯とか頻繁すぎて…
それならあやしてもらわなくていいしって思う。- 7月9日
-
アイママ♪
なんで、少しくらい携帯を置くのが出来ないんですかね…
ゲームもyoutubeも子供が寝てからでもいいのに…
何故それが出来ない⁇
子供がおもちゃ片付けないと怒るのに、自分だって言うこと聞かないじゃん!
子供と一緒じゃん!って思うんですけどーって毎回思ってます。- 7月9日
-
shiita
もう子供より悪い気がします。
そんな2時間もみててとか言ってる訳でもないのに。
たった数十分ができない…
携帯もゲームも壊してしまいたい💥- 7月9日
-
アイママ♪
その気持ちわかります❗️
ほんの少しなのにそれも出来ないなら
携帯なんていらない…
てか、ガラケーでいいじゃん!- 7月9日

ひな
すっごい分かります!!
何で携帯片手に?ってなります。
ちょっと見とるくらい置けばいいやん!!ってなります…
-
shiita
ですよね〜( ̄^ ̄)ゞ
1度それで娘がソファから転落してるのに懲りず。
もう依存症ですよ。私も今こうやってママリの文章打ってますが、娘が寝たからであって、おきてる時にはなるべく触らないようにしているのに…
携帯がない時代のパパが羨ましいです。- 7月9日
-
ひな
えー(ㅎ.ㅎ )
ありえません。
携帯潰したくなります。
分かります!!
私もだいたい娘がお昼寝や
夜寝てからママリぽちぽちです。
そして自分の機嫌がいい時などは
これでもかってくらい
いいとこ取りしてイクメン気取り…
はぁ…ってなります。- 7月9日
-
shiita
はぁ…(´・_・`)
どこの旦那さんもそうなのか…?- 7月9日
-
ひな
結構同じ悩み抱えてる方
多いですよね…
何だかなぁ…って思っちゃいます。- 7月9日

♡みかん♡
うちの旦那もゲーム野郎です😡
子供が泣いていようが、完全無視。
気が向いた時だけ抱っこして、数分で疲れたと言ってまた放置💧
こっちは朝から洗濯、掃除、子供のスキンケア、離乳食、おむつ替え、お昼ご飯の準備でバタバタしてるのに、自分はソファーに大の字になってゲーム😡
イライラします(@_@;)
ゆっくりしてくれて構わないけど、せめて子供が泣いたりしたら気にかけて欲しいって思います(T_T)
-
shiita
そうそう!
実家や義実家に行った時はやたらとやってます感発揮するんだよね〜( ̄^ ̄)ゞ
ネグレクトだよ…(´・_・`)- 7月9日
-
♡みかん♡
そうなんです!😱
実家に帰ると、普段は全くしないオムツも変えたり、子供にベッタリになったり・・・
子育てや成長について話したりしてるのでびっくりします💧
義両親の前で、わざと、今日どうしたの!?
いつもしないのに雨降るよ!って言ってます 笑- 7月9日

ぐみみ
父親ってそんなもん😰
結局、子どもより自分がかわいいのよね😤
我欲の塊だと思います😖
-
shiita
親になった感がママよりないんですよね…。きっと。
娘が具合い悪いのに結局病院に行くのはママだし。
でも今やるべきことを考えるのは親とかの前に人としてどうなんだよ!って感じです(´・_・`)
あー!腹立たしい!- 7月9日

あゆむ
どこも一緒ですね。
子供たちが話しかけても「今、大事な所なんだ!」とか言う時とかありますよ。子供ですよね(笑)
私は旦那に「何歳までゲームする気?いい大人が40歳?50歳?(笑)」と言っています。
そしたらまともに「50歳でもゲームしてる人いるよ」と返してきた時は、さすがに引きました。みなさんのコメント見てうちだけじゃなくて安心しました。
-
shiita
もうね、お墓にゲーム機と携帯入れてやろうか…笑
いると助かるんだけど、ゲーム携帯やるならいない方がいいですわ。- 7月9日
shiita
なんで旦那ってこうなんだろ…(´・_・`)
やってやってる感とか凄く大きくありませんか?
お風呂はいれてくれる、ミルクも言えばやってくれるから言いたくないけど…
今やるべきこと?ん?
旦那も仕事で疲れてるのはわかるけど、こっちはご飯作りに、娘の看病、買い物洗濯掃除離乳食…
休む暇ないのに…
よる寝た後にしてくれよゲームなんて…
遊ばなくてもいいからみててくれよ…携帯いじらないでって感じです。
退会ユーザー
わかる〜
私の旦那も携帯よくいじるし、子供が旦那に声かけてるのに、携帯いじりながら適当な返事ばかりするから、最近は子供が起きてる間、取り上げでます。
まるで授業中に携帯をいじる学生みたいな扱いしちゃってます