![かいじゅーず🦖⸒⸒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カップラーメン レトルト お菓子 水 パンは多少どうにかなったけど問題…
カップラーメン レトルト お菓子 水 パンは
多少どうにかなったけど問題は懐中電灯
子ども暗いのだめだから一時的な停電なら
まだいいけど夜も暗いのは絶対びびるし泣くよな
光るおもちゃと電池式の薄暗いライトがあるから
最悪それを使ってどうにかするか…
日曜はご飯炊いてたくさんおにぎり作ろう。
悪阻で炊ける匂いだめとか言ってられない…
ホットケーキミックスがあるからホットケーキも
作ってラップに包む?って夫に聞いたら
絶対カピカピなって誰も食べんよって言われた
こんなに大きな台風経験した事ないし
食べ物に困るのは子供可哀想だからと思ったけど
もう何をしたらいいのかわからない🤣🤣
- かいじゅーず🦖⸒⸒(3歳10ヶ月, 9歳)
コメント
![うーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うーたん
関東住みですが去年の台風の時に同じ様に、おにぎり作ったりホットケーキ作って置いといたりしましたよ!
後は魔法瓶の水筒にお湯を沸かして入れておいてカップスープならすぐ飲める様にしたり😊
やっぱり万が一があったら困るなと思って多少の用意はしていました
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
千葉県で去年4日停電しましたが、車あるなら全ての車ガソリン万単にしておいた方が絶対にいいです!
最悪車中泊するためにガソリンあればエンジンかけて涼しくして寝れますし、逃げたり避難するときに助かります!
停電後ガソリンスタンド3時間待ちの渋滞でガソリンなくなりかけるわ子供達泣きわめくわで大変でした。
後もうないかもですが懐中電灯とお店にあればランタン役に立ちます!
最悪子供達の手の届かない親の目が絶対に行き届くところにロウソクです!
水道止まった時のために、割り箸と紙皿もおすすめです!そのままポイっと捨てれるので!
お風呂の水は満タンにしたり、子供が夜怖がる可能性あるので窓全ての小さい隙間も埋めて音が入ってこないようにしたりがいいとテレビでしてました!
-
かいじゅーず🦖⸒⸒
コメントありがとうございます!
車はとりあえず明日満タンに
しようと思ってましたが
今日行った方がよさそうですね💦
懐中電灯もランタンももうなくて😭
ロウソクは仏壇用が少しあるので
なんとかなりますかね…😂
紙皿 紙コップ 割り箸は
100均で買いました☺️- 9月5日
かいじゅーず🦖⸒⸒
コメントありがとうございます!
ホットケーキやっぱり
ありですよね?
魔法瓶の水筒は小さいですが
2つあるのでお湯入れときます☺️
いろいろ考えすぎて
何をしたらいいのやら
って感じになってます😭