![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長文です。住宅ローンの審査をしていただいてる最中なのですが、夫の信…
長文です。
住宅ローンの審査をしていただいてる最中なのですが、夫の信用情報には異動がついています。
内容としては大学生時代親に負担してもらっていたはずの家賃が実際払われていなかったとのこと。
カード引き落としとなっており、名義は本人、引き落とし口座は父親となっていたそうで、気がついた頃には結構な滞納になっていたとか。
それについてはのちのち、夫が働きながらだらだら返し今は完済しています。
ハウスメーカーの担当の営業さんに審査が難航しているのですが、何か車とか別にローンを組んでいたり、奨学金返済の延滞とか心当たりないですか?と聞かれて父親が自分名義のカードで支払いの延滞をし…とぼかしていったそうで。
改めてお会いして詳細お伺いしたい、と営業さんに言われたので週末説明にいくのですのが、夫は何を見栄張ったのか、詳細の真実を事細かに話すと今すでに営業さんに話した内容と辻褄が合わなくなるから余計なこと言わないで。と言われました。
なんで嘘ついたの?信用情報に傷ついてるだけでただでさえ社会的信用ないのに、営業さんにまで嘘ついて、そんなのバレたら本当に信用無くすし、私もちょっとその神経信じられないよ。といったのですが、信用情報に異動がついてることが恥で、あまり真実を詳らかに話したくないんだ。と言われてしまいました。
私には理解不能で、本当は私に説明したことも嘘で、何か後ろ暗いことがあるのでは?と勘ぐってしまいます。
正直に真相を話すことの何が恥なのでしょうか?
もう異動がついてしまったことはしょうがないのだから(しかも本当に親のせいなら)、これからは同様のことがないよう気をつけていけばいいだけのことで、嘘をついて誤魔化すだけ信用をなくすと思うし、格好悪いと思うのですが。
バレなければ、信用情報の履歴から消えれば、滞納した事実がなくなるとでと思ってるのでしょうか?
まるで反省しているとも思えません。
異動履歴があることだけでも不信感半端ないですが、その事実をなんとか誤魔化そうとするところにも汚さを感じてしまい、なんだか夫との価値観の違いにイライラしてしまいます。
ハウスメーカーさんに私から実は…と話してしまいたいのですが、夫は人の気も知らないで余計なこと言わないでよね!というような感じです。
こっちからしてみれば、異動履歴がある人と夫婦だなんて勘弁してよね!といってやりたいくらいなのに。
これって私がおかしいんですか。
ハウスメーカーさんだって、興味本位で聞いてるんじゃなくて、なんとかローン通そうと事実確認をしてくださってるだけなのに、その場で嘘つくことって人としてどうなんですか。
夫が恥だと思ってるなら、プライド傷つけるのも可哀想だし私が余計なこと言うまいとも思いますが、そもそもこれってそういう問題なのでしょうか。
ハウスメーカーの方とお話しする時どうしたらいいのかわかりません。
夫が嘘の異動ついた理由を説明している時横で黙ってればいいんですか。それが賢いんですか…?
子供がいなければ、不信感半端なすぎて離婚切り出すレベルに私からすると理解不能です。
- ママリ(2歳3ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もしかしたらローン通らないかもですね…
ローンが通らないとまず家は立てられませんし建売も買うことが難しいと思います。
そうならないように担当さんにちゃんと事実説明をして銀行にかけよってもらったほうがいいと思いますよ!
旦那さんが隠そうとしている理由は分かりませんが私でしたら普通に話しちゃいます(笑)。
まず隠してる時点でやましい事がある証拠なので…
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
まず異動があるとローン審査は通りません。と断言できるほど難しいです。
借入が少ないか、頭金が多いかなど何か挽回できるポイントがないと💦
うちの旦那も携帯料金で異動になってました。旦那も分からず、私と結婚した頃だったのですが私も催促状などは見たこともなかったので、なんのことだか…
旦那の姉にも相談したところ、母親が未納してたんじゃないかとのこと…
まぁ誰が借金したとしても名義である本人の責任ですね。
本人がそんなだらしない人にお金を貸すようなことをした、カード情報を教えたのは本人なので…
5年間は異動が消えないので、解消日から5年後までは審査待った方がいいですね。何度も審査してるとそれもまた情報が載ってしまいますので
あまり何度も手当たり次第に審査しないことをお勧めします。
やはりホームメーカーさんにもきちんと話すことが反省の意を示してるようにも捉えられますよね。
恥ずかしがってるようじゃまた隠しごとをしそうな匂いがします。
が、異動の理由全部話せばローンが通るわけでもないので、異動が消える頃にまたホームメーカーさんにお世話になる、それまではモデルハウスや建売のお家をたくさん見て回って勉強しておくのもいいですよ◎
私は2年半、異動が消えるまでたくさん回り続けたおかげで、知識を蓄えました◎
-
ママリ
ご回答ありがとうございます。
>が、異動の理由全部話せば〜
というのを、夫ではない方から聞けてよかったです。
私は嘘をつくな!と言われて育ったので、嘘も方便だったとしても嘘をつくのが許せないタイプの人間です。
だから、夫が今回のことに限らず自分に都合悪いことは話さず、それっぽく誤魔化すことが多いことにストレスを感じていました。
しかしながら、大人として全て正直に話すことが正解ではなく、時には自分に都合よくうまく話すことも大事だということも頭の片隅では理解しているつもりです。
ですから、今回第三者の方から暗に正直に話すことだけが大事なわけではないと言っていただけて、夫から言われるよりも素直にそういうものか。と聞き入れることができそうな自分がいます。
ちなみに異動があるとよっぽどでもない限りローンはやはり難しいですよね😓
ちなみに私は分譲マンションに住みたいので、異動の情報が消える頃希望の学区に分譲マンションが立つことをただただ祈るばかりです(望み薄…)。- 9月5日
ママリ
ご回答ありがとうございます。
ローンが通らなかったら通らなかったで元々異動ついてることは承知してたので仕方のないことなですが、隠そうとする理由わからないですよね😓
夫曰く、携帯のうっかり払い忘れとも違うし、家賃の滞納って正直にいう方が不利。みたいなことをいうのですが、???です。
私に話してくれたことが真実であれば、親が悪かったのも事実だし、親こそ恥じるべきだとは思いますが、本人は堂々としていればいいのに!と思ってしまいます。
私がベラベラと話してしまっていいんですかね…💦
なんだか既に真実を話すと食い違ってしまう状況になっているようなので、営業さんからも不審がられてしまいそうで、もうどうしたらいいのか…
嘘のせいでローン通らなかったら私夫のこと許せる自信ないです😩