※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

里帰りのメリット・デメリットを教えてください。初産で実家との距離が遠く、夫が子供に会えないのが悩みです。

里帰りするか迷っています。

里帰りされた方、されなかった方それぞれのお話が聞きたいです。メリット・デメリットを教えて下さい!

ちなみに初産です。今の住居と実家が遠いので(新幹線で2時間半くらい)夫が子供に中々会えないのがネックです。

コメント

ゆこ

県外の実家(100キロぐらいの距離)に里帰りしました🙂
親と離れて過ごした期間が長かったので、産まれるまで親との生活がストレスでした。
元々、実家大好きではないので😥
やっぱり、里帰りしなきゃ良かったなーって思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます☺️
    私もその心配があって…💦親とは普通に仲良いのですが、しばらく一緒に住むのはまた違いますよね😥

    • 9月5日
Maddie

里帰りなしです。

実家は車で45分程度ですが、現役で仕事をしているため、昼間は誰もいません。

義実家は車で20分程度ですが、同様の理由で、誰もいません。

なので、普通に自宅で過ごしました。

頼れる人がいない分、2人で頑張ろうという気持ちになりますし、夫が母乳を出す以外はできるようになりましたよ(笑)お陰で今でも、安心して預けられるのは夫のみ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます☺️
    旦那さん素晴らしいですね👏安心して預けられるくらい夫にも育児してもらうの大事ですね!

    • 9月5日
  • Maddie

    Maddie


    まぁ頼れる家族がいないってだけなのですが…お陰で我が子って感じで見てくれています。今も2人で公園とか行ってるらしいです。

    • 9月5日
はるまま

コロナ出始めの頃に出産しましたが、里帰りしました!
メリットは陣痛時焦らずに病院へ連絡できたことですかね😂(同じ産院で出産経験ある姉が居た為)


デメリットは
旦那に会えない寂しさと
日中は家族が仕事に行くので結局1人時間が多く、産後もほぼワンオペで赤ちゃん相手にしてたので今振り返ると里帰りせずに産むだろうなと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます☺️
    確かに実家でも結局ワンオペになるんだったら自分の家でも変わらないですね😂

    • 9月5日
柊0803

飛行機で1時間半、ドアドアで3時間の実家に里帰りしました。(九州→東京)

やはり実家の安心感が1番でしたね。
1ヶ月は上げ膳据え膳で過ごさせてくれました。
主人だけでは不安に思っていた部分も、母や父の献身的な優しさや援助もありとても助かりました。
産まれてから2日後に主人も来てくれ3日間は一緒に過ごせました😊

また、地元の友人も1ヶ月間の間に毎日代わる代わる訪れてくれたので、とてもいい息抜きにもなりました😊

ただ、このご時世と考えると...今だったら里帰りしないかなとも思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます☺️
    実家で旦那さんも一緒に過ごせたの良いですね!理想です🙂
    やはり援助は大きいですよね…

    そうなんですよね…里帰りするとしたら2月頃になるので、コロナやインフル等感染症に罹るリスクが心配で…

    • 9月5日
みるくてぃー

里帰りしませんでした!
理由は、夫に育児やってほしいことと、私は産科経験があって新生児の扱いは問題ないと思ったので。
親にはたまにきてもらいましたが、3時間程離れた距離かつ親も仕事がある為そんなには来れませんでした。
育児自体は問題ないのですが、、自分が寝不足だしで身体的にはキツかったです。。
里帰りすればよかったかなー?と思うこともありました😅
ホルモンバランスの乱れもあるし、期待通りにはいかない夫に普段よりイライラすることも多々あり、精神的にきつくなる時もありました。
新生児の世話が問題ないのに、そう思うなら、普通の初産ならどうなっていただろうと思います💦
メリットはやはり、夫が新生児から関われたのは良かったと思います。ただ、だからと言ってパパっ子にはならず、パパ見知りもありました🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます☺️
    産科経験あるの強みですね✨夫が新生児から関われるのって大事ですよね…パパっ子になってほしいのですが、そんな上手いこといかないんですね😂
    夫と子供が関われることを優先するか、自分の体力とメンタルを優先するか、迷います😇

    • 9月5日
あーちゃん

長男の時は里帰りしました!
1ヶ月もいませんでしたが…笑

里帰りのメリット
・ご飯が美味しい
・誰かしら抱っこしてくれる、あやしてくれる
・朝から夜まで大人と会話が出来る
・お風呂ゆっくり入れる

里帰りのデメリット
・自分の実家だけど好きなように動けない
(使っていいのか、食べたいものがあっても食べていいのか、など)
・たまに口出しされてイライラする
・結局自分の家が一番と思う笑

次男の時は転勤も重なり誰知らない頼れる人もおらず里帰りなし!

里帰りしなかった時のメリット
・自分の好きなように動ける
・自分の家でゆっくり過ごせる
・痩せる笑
・夫婦の絆が深まる
・周りの方が助けてくれた

里帰りしなかった時のデメリット
・体が休まらない
・頼れる人がいない寂しさ
・昼間など話す人がいないと孤独

ですかね…笑
長々すいません👏🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます☺️
    私も今転勤で知り合いも頼れる人もいない環境なので迷ってます…
    参考になります!

    • 9月5日
ゆきんこ

里帰りしました!
2人目も里帰り予定です!

メリットは、はやり自分の体をしっかり休める事ができる事ですかね!もちろん育児はしなきゃですが、家事は親に頼めるなら本当に助かります!育児でわからないことは母親に相談もすぐ出来ますし、産後のホルモンバランスを考えると里帰りおすすめです。
デメリットは、育児への参加が少ない旦那が父親としての自覚の芽生え?が遅い。子供をあやしたりするのも下手ですし、よく泣かれてました。そう言った点では、最初から旦那が近くにいるのも大事だなと思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます☺️
    やっぱり里帰りした方が心強いだろうなという気持ちと旦那が近くにいた方が良いだろうなという気持ちが同じくらいあるので迷います…😂

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

結構長めで産前産後合わせて5ヶ月ほど里帰りしました。私も実家まで新幹線と在来線で3時間ほどです。
メリットとしては、産後は諸々の痛み(恥骨痛、会陰切開の傷、乳腺炎の高熱等)がきつかったので、食事家事の面で両親に頼れた点。両親も私と赤ちゃんの世話がたいへんだったとは思いますが、孫の世話をして喜ばせてあげられたと思う点。
デメリットととしては、今の住環境に慣れていて実家での生活が不便に感じた点。実家を出てしばらく経つので生活リズムの違いなどから両親と長く暮らすのはしんどく感じてしまった点でしょうか。
産後のしんどさは個人差があるので何とも言えませんが、私の場合は極端な例かと思いますのが、、産後恥骨結合離開で歩けなくなりましたので、里帰りなしでは無理だったと思います。そういうこともあるんだと思っていただけたらと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます☺️
    諸々の痛み大変でしたね💦しんどい時に頼りになる実家良いですよね…
    私も久しぶりに両親と住んだら途中で嫌になりそうなの想像つくので迷います😂

    • 9月5日
SSS

一人目里帰りしました!
電車で2時間の距離です。

良かったのは掃除、洗濯、ご飯全部やってもらえた!
入院中の着替えや必要になった物なども母が全て用意してくれました!
産後はお風呂やご飯の時誰かが赤ちゃん見ててくれるのでゆっくりできる!

デメリットは田舎なのでとにかく暇だった。
日中は家族全員仕事に出てて誰もおらず。
近くに店もなく引きこもり。ゲームしまくり寝まくり食べまくり。
母は私が帰ってきて大変だったと思います💦
毎週末旦那は私の実家に来てました。

現在第二子妊娠中ですがコロナで里帰りするか悩んでます😭里帰りしたい…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます☺️
    やっぱり身の回りのことやってもらえるの有り難いですよね🙏
    コロナも気になりますよね😥移動が怖くて…

    • 9月5日
くまこ

特急、新幹線、在来線、バスで5時間くらいの距離で里帰りしませんでした!

理由は立ち会いして欲しかったのと、
産んだ後帰るのに距離と時間がかかることがネックだったからです。

我が家は旦那がとても協力的なのでやれ、
生まれた時からずっと子どもに関われたのでよかったなと思ってます!
最初からパパの自覚を持ってくれていました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます☺️
    5時間は大変ですね😣私も立ち会いしてほしくて…(コロナでどうなるか分かりませんが)
    参考になります!

    • 9月5日