
コメント

🍅
うちの園は3歳になる年から入れるので3歳前の子もいますよ。
3歳になったら入ってくる子もいます。
ただ、満3歳じゃないと保育料がかかるから無償化の3歳から入る子が多いようです。

yuki
園により様々ですかね🤔
プレのような2歳児クラスを満3歳児と併用している。
→その年に3歳になる子なら入れる。
スタート時期を少し遅らせて数ヶ月まとめて何人か揃ったらスタートする。
→既に3歳になった子が入れる。
息子の園は満3歳児入園ありますが別にクラスがある訳ではなく1学年上の年少クラスに入る形です👏
入園基準は誕生月の翌月からです。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
入園の基準も入園後のクラスの所属も園によっていろんなパターンがあるんですね!
調べてもよくわからなくて…勉強になりました😊ありがとうございます✨- 9月4日
はじめてのママリ
🌼さんのお子さんの園は3歳前の子もいるんですね。
なるほど!2歳と3歳で無償化が関わってくる学年になるんですね!
わからないことだらけで…教えていただき助かりました✨
ありがとうございます😊