
キャバクラで働くか、実家で我慢するか迷っています。どちらがいいでしょうか? コロナも心配ですが、お金が必要です。
意見ください!
シングルマザーで今2歳の子供と実家で暮らしています。
ちょっとしたパートしていますが、それだけでは生活がキツくて食費、日用品を削ってやっとやっていける感じです。
なので実家を離れてキャバクラなどで働いて少しでも今後のとめにお金稼ぎたいと思うのですが、実家でギリギリで我慢するのと、少し今後には寂しい思いさせるかもしれませんが、お金のために頑張るのはどちらがいいと思いますか?
コロナも少し心配はあります。
でもそんなこと言ってられる余裕がないかなとも思ったりします。
- みぃ🔰(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
今は ちょっとしたパート なんですよね?
フルでパートするか正社員を目指します。
夜の仕事はしないです。

mama
普通に働くのは無理なんですか?
お子さんが小さいのにキャバクラで働く間お子さんはどうするんでしょうか?
親御さんが見るんですかね?
-
みぃ🔰
コメントありがとうございます!
今は預け先がなく(田舎ってのがあって)パートしてる感じでした。
託児所などがある地域で昼キャバなどで働いて少しでも貯金したほうが子供のためか、ギリギリの生活でも実家でじいちゃんばあちゃんなどがいるほうがい子供にいいのかなとか悩んでました😭- 9月4日
-
mama
そうなんですね、
昼キャバとかがあって託児所とかあるならそれならそれでいいんじゃないですかね?
夜働くくらいなら実家の方がと思いましたが
昼間なら全然ありだと思いますよ!- 9月4日

まぐ
ちょっとしたパートか夜の仕事の二択しか無いなら、夜の仕事のほうがお金の面では良いのかなと思います🤔
でもその二択では無くて普通に働く道を選びます💦

ママリ
んーーー、
実家を離れず、短期でキャバクラ
お金を貯めて実家を出るに1票!!

ゆうこ
介護とかは苦手でしょうか?
託児所付きの施設あるかもしれないですよ😊

るる
はじめまして。
水商売以外でも稼げませんか!

ちゃー♡
やろう!と思った方に進んで良いと思いますよヾ(・ω・`*)
私はどっちを選んでも応援します!
キャバクラ関係なく、初めての環境だと体調やメンタルを崩しやすくなるのでそこは心配です( ´・ω・`)

yuayu
同じ感じだったので 遅ばせながら
コメントいたします!
私は実家暮らしではないですが
結構お世話になってる感じです。
昼のパートは、まだ子供のことも
保育園に早く迎え行ってあげたい
ので 今の時間などを変えるつもりは
ないけどお金はほしい←笑 です!
なので夜働きに出ようかなと。。
ずっとな訳ではないし、夜の仕事の
経験があるからこそ思うのかも
しれませんが、、、
子供が寝たあとのことなので
週1くらい行っても、昼に働く
よりお金は稼げて 子供との時間も
無くならない。。と考えたら
もう少ししたら夜職しようかなと
ひそかに考えております!
みぃ🔰
コメントありがとうございます。
今は保育所入れず、実家でみてもらえる時間が少しだけなのでパートしかできない状況でした。
なので託児所とかある地域に行って昼キャバなどで働いたほうがいいか迷ってました。
はじめてのママリ🔰
実家から出るなら保育園に入れそうな地域にするか
託児所を使える会社に入社を目指すか(ヤクルトなど)
を私なら選択しますかね。
今のままだったらコンビニの夜勤を追加するとか…
キャバクラなどは本当にお金が必要で かつ 時間も限られているときの最終手段にします。
私の中で第一選択ではないです…