
夫が災害時に出勤可能で、7日も出勤かもしれない。大分への帰省予定が台風で不安。実家に避難するか、自宅で過ごすか悩んでいます。
長崎県在住です!
夫が災害時には休めない仕事のため、
本来なら休みだったんですが
7日もしかすると出勤になるかもしれません💦
予定では明日から大分の実家に帰省の予定でした。
ですが、長崎も大分も台風の影響は変わらないようで
夫が休みならもう長崎に居よう…と思ったんですが
もしかすると7日は出勤になるかも…と言われ、
7ヶ月の息子を一人抱いて、何かあったとき対処できるか不安です。
皆さんなら、実家に避難しますか?
それとも自宅でやり過ごしますか?
- へも(生後3ヶ月, 3歳8ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

かな
長崎です。
大分に帰ったところで台風は同じだろうし、高速も通行止めになる可能性ありますよ。
私も大分で旦那不在中だけど
子三人自宅で護ります。
子供じゃ無いんだから何とかなりますよ!

しろくま
台風心配ですね😭
私は関西在住ですが、実家が長崎県です💦
大分のご実家の方が安心、安全ということなら元々帰省の予定だったようですし、帰省されても良いと思います😊
私なら自宅でやり過ごすか、近くの安全そうなホテルに滞在するか…避難所はなんとなく快適に過ごせるイメージではないので乳児連れでは気が進みません💦
もし近所に気心の知れた人がいるなら、一緒に避難させてもらうかもしれませんが💦
というのも、私の場合は実家は木造建築の古い家ですし、帰省しても安全な気がしないので😅
-
へも
コメントありがとうございます😊避難したい気持ちもあるんですが、実際どっちにいても変わらないよねって感じなんです💦今回は自宅でやり過ごそうと思います💦転勤で長崎に越してきたので、誰も頼れないため不安になってしまいました🤧ありがとうございました😊!- 9月4日
-
しろくま
私も2年前に関西で大きな台風があったときは、子どもと2人で自宅で過ごし、不安だったのでお気持ち分かりますよ。
窓ガラスの側は危険だろうと怖くて、昼寝している子どもの布団をあちこち引っ張り、最終的に廊下で寝せてた思い出があります😅
どうかご安全に。- 9月4日

はじめてじゃないママリ
長崎です
私なら大分には避難しないです💦
台風で旦那さんになんかあった時にすぐに大分から駆けつけれないと思うし、いない間に家が台風でめちゃくちゃになっちゃう可能性もあるので😓
-
へも
そうですよね、それはわたしも考えました。今回は自宅でやり過ごそうと思います。転勤で越してきてるので、本当に誰も頼れないので不安になってしまっています。コメントありがとうございます😊- 9月4日

そうママ
長崎です☺️
同じ月齢だったので気になってコメントしてみました!
旦那さんがいないとなると乳児2人で大型台風怖いですよね😭💦
大分だと長崎よりは台風から離れるから行けたらそっちが安心な気もしますよね💦
でも、長崎に残してきた旦那さんの事も心配になるし💦
複雑ですよね😰
何ともないことを祈るばかりですね💦
すみません回答になってなくて💦💦
-
へも
コメントありがとうございます😊まだ歩けないし喋れないしで、不安でしかないです💦マンションが5階なので、水害は大丈夫だとは思うんですが風で窓ガラスが割れたら…と思うと😨その点実家は家の周りに遮るものもあるので、物が直撃とかは避けられるとは思うんです😢でももう自宅で頑張ろうと思います😭今日から雨も降るみたいですし。。お互い気をつけましょうね😞💦- 9月5日

はじめてのママリ🔰
私の旦那も災害時には休めず7日は朝から出勤すると言っています💧
赤ちゃんと2人、、もしもの時どう行動していいのか不安しかないですよね😣
とりあえず自宅でやり過ごしてみようと思ってます。お互い頑張りましょうね😭
-
へも
コメントありがとうございます!うちもです〜😱💦いざとなったら着の身着のまま…ですけど、乳児なので色々必要ですし、車が風や雨でだめになってたらどうにもできないしで😓💦でももう今日から雨も降るようですし、自宅で頑張ろうと思ってます。。お互い気をつけましょうね😭- 9月5日
へも
コメントありがとうございます😊わたしもそれは考えていました💦転勤族なので誰も頼れずで、不安になったので皆さんならどうするのか知りたくて質問させてもらいました。子供じゃないんだから…….確かにそうですね。🤧コメントありがとうございました😊!