
コメント

モナアンナ
私もやりましたよ。
今までは掃除されたことありますか?
ないと、とんでもない事になります(笑)
私は定期的に洗濯機の洗浄してます。お湯を満タンにいれて、粉のハイター、一袋入れます。ごっそり汚れ浮きますよ。
違いは、気分的にスッキリする(笑)のと、匂いもスッキリするし、カビさせない!ですかね🎵

ichigoooo
全然違いますよ〜★
洗濯槽自分か思ってるよりやばいことになってて引きました笑
私も二ヶ月にいっぺんくらい薬局でよく売られている洗濯槽クリーナーをやってたのですがあれよりも酸素系漂白剤のほうが段違いに綺麗になると聞きやってみたら。。。
写真のようになりました(¯―¯٥)
掃除してたにも関わらず。。
しかもこの洗濯機まだ購入して3年とかなのに引きました笑
-
ichigoooo
写真のやり方がネットででてたのでこのやり方でやりました♪
ちなみに上の汚い写真は一晩置く前です笑
これをやってから部屋干しもくさくなくなりましたし洗濯機の中の臭いもほんとに無臭になりましたよ(-´∀`-)- 7月9日
-
なべ
ひいい、写真ありがとうございます!恐ろしすぎます!
私のは5年、一回も洗わずに使っているのでやばいレベルどころじゃなさそうです。゚(゚´Д`゚)゚。
やり方もありがとうございます!
かなりがっつり掃除できそうなやり方ですね!- 7月9日
-
ichigoooo
グッドアンサーありがとうございます(-´∀`-)あんなお見苦しい写真載せたのに笑
コツは塩素系の洗濯槽クリーナーではなく酸素系のものであることと必ず40度以上のお湯を使うことです(o´∀`o)
気のせいかもですけどこれだけとれると洗濯機が生まれ変わった気になります笑- 7月10日
-
なべ
写真見てやらねばと気合い入りました(笑)
今日、ホームセンター行ってみましたけど、残念ながら取り扱いがなかったです(o_ _)o
通販してやってみたいと思います!
里帰りするので実家のもやらねばと思ってきました(>_<)- 7月10日
-
ichigoooo
薬局やスーパーでもおいてありますよ(o´∀`o)送料高かったりするので薬局ものぞいてみてください♪
- 7月10日

退会ユーザー
ん⁉
洗濯槽の掃除ですよね?
1ヶ月に1ヶ月はやってますよー(>_<)
-
なべ
そうです!洗濯槽の掃除です!
言葉足らずでした(゚Д゚;)
1ヶ月に1回!1ヶ月でも結構汚れてますか?- 7月9日
-
退会ユーザー
怖くて動いてる途中の水見たことないです笑
長年って書いてあるので…途中、一時停止して見てみて欲しいです笑- 7月9日
-
なべ
怖いですよね(ノД`)
途中、みる気持ちはあるので見てみます(笑)- 7月9日

アヤっペ
私 毎月 掃除してます。
とは言ってもホームセンターで売ってる洗濯機掃除の液を使ってます。
出産前は柔軟剤を使ってから服に柔軟剤の匂いが ついてたけど出産後 柔軟剤を使わなくなったら服に洗濯機の匂いが ついたので掃除する様にしたら匂いが無くなりましたよ。
-
なべ
洗濯機の掃除液ありますよね!
やはり匂いついてしまうんですね(>_<)
赤ちゃんのに匂いついてしまうと思うとやはり掃除はかかせないのですね、、、- 7月9日

ブッチ
うちは、洗濯機を買い直しましたよ😆✨
うちは、男汚い体操着祭りが
毎晩 開催されてるので
掃除では なんとなく‥
気分的に‥‥😅🌀
最近は、子供の服も息子の
服も一緒に洗うようになりましたけどね〜
新生児のうちは、とても😱🌀
ハイハイまでするし、
色んな菌を 入れてるだろうし!
でも、わかりますぅ(笑)💞
-
なべ
買い直しですか!
確かに体操着祭りであれば掃除しきれてるか気になりますね(*゚д゚*)
新生児のうちは大人と分けようとは考えていますが、そもそも洗濯機が汚かったらと思いまして…- 7月9日

おものひ
洗濯槽カビキラーでだいたい毎月やってます。
長年使ってるなら買い換えてはどぉですか?
赤ちゃん産まれると洗濯結構するし、最新式の方が早いですよ(^ ^)
ちなみにうちは子供が成長するにあたって洗濯物も増えると思って10キロタイプに買い換えました!
-
なべ
やはり買い替えのタイミングなんですかね(´・ω・`)
今は6kgなのですが、大きい方が便利ですかね(>_<)
早いのも魅力的ですね!
調べてみます!- 7月9日

ままん◡̈⃝︎⋆︎*
月一で市販の洗濯槽クリーナーだったり重曹とかで掃除してます!
月一ペースでやってるからなのか回してても黒いものは出てきてないです^ ^
-
なべ
月一でやればやはり常にキレイを保てるんですね!
手間を惜しまずやっていきたいです(`・ω・´)- 7月9日
なべ
今までやったことないです(>_<)
想像すると恐ろしいですね…
やはり定期的にやった方がいいんですね!
どのぐらいの頻度でやっていますか?
匂いスッキリなんですねー!
カビも怖いのでやはりやらないとですよね(`・ω・´)