※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
太郎
家事・料理

お裁縫得意な方いますか?保育園のお布団バッグを、キルティングで作って…

お裁縫得意な方いますか?

保育園のお布団バッグを、キルティングで作ってしまって、使ってましたが、ついに持ち手が取れました😓
ミシンも安いもので、うまく縫えてなかったんだと思います💦
とりあえず直したいのですが、どうすればよいでしょうか…?
持ち手は、アクリルテープです。

コメント

deleted user

取れてしまった部分だけでも画像など撮れますか?
ミシンが無理なら手縫いで直すのもいいかと思います。

  • 太郎

    太郎

    コメントありがとうございます!
    画像のせます!
    手縫いですね😣やってみます!

    • 9月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ①布の入れ口の三つ折りされているところが少しほどけているので、その部分を3cmくらいアクリルテープが入るくらい縫い目をほどきます
    ②アクリルテープを2cmほどその隙間に入れ込みます
    ③上からミシンをかけます
    安いミシンとのことですがこのくらいの厚みは大丈夫だと思います
    ④さらに赤線のようにテープと布の重なり目をしっかり縫います この部分が厚くて固いときは無理せずに手縫いがいいです

    • 9月4日
  • 太郎

    太郎

    すごいです✨😲✨詳しく教えていただきありがとうございます✨✨
    わざわざイラストまで書いてくださって…!感謝です😭✨
    本当に助かります!!さっそく今夜直します!!
    裁縫苦手なのにやってみたら色々問題だらけでした笑
    勉強になります!!

    • 9月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえいえ☺️画像で拝見する限り、縫い目も折り目もとても綺麗で丁寧ですよー✨
    苦手とおっしゃってるのに大きな作品をお作りになったのがすごいです!!布団袋大変ですよね💦
    また何かありましたらいつでもコメントください☺️

    • 9月4日
  • 太郎

    太郎

    ほんとですか!!YouTubeで調べまくって挑戦しました😂
    たぶん二人目はないので、やってみました笑

    心強いです😆またつまずいたら投稿します!笑

    • 9月4日
咲や

持ち手がどのように取れたかによりますね😅
縫い付けた部分が取れただけなら、もう一度ミシンで縫い付ければ良いですし、重さに耐えきれずに切れたのなら新たに付け直しですし
強度を上げるなら、画像のトートバックの持ち手みたいにつけた方がいいと思います

  • 太郎

    太郎

    コメントありがとうございます!
    なるほど!
    こんな感じでとれました😣
    そういう持ち手の方が取れなくていいですね!ありがとうございます!!

    • 9月4日