※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まんまる
妊娠・出産

つわりが辛くて、薬を処方してもらいたいですが、赤ちゃんの体がつくられる大事な時期で不安です。元気なお子様が産まれた方、つわり中に飲んでいた薬がありますか?

6週目です。
つわりが辛くて3回吐きました(>_<)水しか飲めない状態です。
お医者様につわりに効く薬を処方してもらって、つわり中飲んでいた方いますか?
元気なお子様産まれましたか?

つわりが辛くて薬を処方してもらいたいんですが、この時期、赤ちゃんの体がつくられる大事な時期なのでいろいろ不安で…(>_<)

コメント

ーーー★

初期からひどかったのでつわりの吐きどめの漢方もらって飲んでました(´;ω;`)
産院での処方されるやつは漢方なので大丈夫ですよ( *ˊᵕˋ)ノ

  • まんまる

    まんまる

    ありがとうございます(^ ^)
    早速漢方処方してもらいました!
    効くといいです!

    • 7月11日
あちち❤

一人目も今も妊娠中飲んでます(^-^)/✨

つわりつらいですよね😭

  • まんまる

    まんまる

    お薬飲んでるかたいらっしゃって安心しました!ありがとうございます(^ ^)

    • 7月11日
deleted user

暑くて熱中症も心配なので、水分がとれるなら頑張ってとってくださいね😔
初期ならゼリーやアイスしか食べれなくても赤ちゃんは大丈夫です、ただし水分は気をつけるように言われました💦
つわりの薬は漢方薬なので影響は無いのですが、劇的に効くわけでは無く、むしろマズくて気持ち悪くなっちゃって私はあまり飲まないで我慢しました😅
さらに言えばあまりにもひどいと、点滴や入院になりますので、妊娠継続は可能です。
辛いと思いますが必ず終わりは来ますので頑張ってください😰

  • まんまる

    まんまる

    ホントつわり大変ですよね。脱水起こしてしまって、点滴を受けてきました(>_<)
    でも点滴ってかなり楽になるんですね!

    • 7月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    点滴受けられたんですね💦楽になって良かったです!!
    私は入院するほど酷くは無かったのですが、やっぱり夜な夜な吐いたり、最後は20週あたりまで頭痛がひどくて、辛くて辛くて妊娠したことが良かったのかさえ悩むほどでした(´・_・`)
    今は後期つわりで胃がおかしくて、吐くほどでは無いのですがやっぱり苦しいです😔
    まんまるさんのつわりも早く終わりますように!

    • 7月11日
みらい1025

私も吐き止めのお薬貰ってました>_<
なるべく悪阻って仕方がないものだと思って仕事の時以外は飲まないようにしていました!

今の季節だと吐いたりして脱水症状になっても怖いですし、先生に出して貰った物なら大丈夫だと思います(o^^o)
辛いと思いますが、いつか終わる事を信じて頑張って下さい‼︎‼︎

  • まんまる

    まんまる

    お薬とは漢方ですか?それともプリンペラン?ナウゼリン?
    実は脱水症状になって点滴打ってきました。だいぶ楽になりました!(^ ^)

    • 7月11日
ゆう

私も飲んでましたが、飲んだ薬ですら吐いてました。なのでほぼ水だけで生きてました!
元気な男の子産まれましたよー(^^)

  • まんまる

    まんまる

    水だけって辛いですよね。私も昨日点滴打つまで水しか飲めませんでした(>_<)
    胃がきゅーーーってしますよね…。

    • 7月11日
さらい

つわり悪化で入院生活がはじまちました。点滴4本してます

  • まんまる

    まんまる

    入院って大変ですよね。点滴も痛いし(>_<)私も脱水症状になり点滴2本されました(^ ^)

    • 7月11日
あいりまま

16w5dの二人目妊婦です(^^)
一人目の時は悪阻はひたすら耐えていましたが、今回は一週間でニキロ痩せてしまったので、吐き気止め貰って過ごしました。だいぶ症状が楽になりましたよ(^^)
産婦人科から処方してもらった薬だし、安全だとは思いますが。。。先生を信じて飲んでました。今は薬を飲まずに過ごせています(^ー^)
あとネットで調べてチョコラbb飲んでました!気休めかもしれませんが、胃のムカムカ感が私は和らぎましたよ!

  • まんまる

    まんまる

    チョコラBBジョマを買って飲んでみました。カフェインも入ってるので、4分の1くらいしか飲みませんでしたが(>_<)
    やはり薬を飲むと楽になりますよね!

    • 7月11日