
離乳食を作り始めて5日目です。10倍粥を作った際に、ブレンダーでお米とお湯を混ぜすぎてしまい、しゃぶしゃぶになってしまいました。水分が多すぎるか心配です。また、ブレンダーにかけるのはお米だけで、お湯は少しずつ加えて残りは捨てるべきでしょうか。うまく作れず悩んでいます。
離乳食初めて5日目ぐらいです。
まだまだ離乳食作りがなれてなくて、、、
10倍粥を冷凍ストックするため炊き上がったお米60gに水400ml入れて、沸騰したら10分弱火→火を切って10分蒸らすの後、お米もそのお湯も全部ブレンダーにかけてしまったらしゃぶしゃぶになりすぎたので、またそれを火にかけて水分をできるだけ飛ばしたんですけど、これで大丈夫でしょうか?💦
水分多すぎとかありますか?💦
ちなみにこの調理法で、ブレンダーにかけるものはお米だけ取り出してブレンダーですか?お湯は様子見てちょっとずつ入れて、残りは捨てるって感じですか?
うまく作れなくて悩んでます🥺
料理ほんとヘタッぴ😭
- あむ(2歳6ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

みみちゃん
私はこちらで質問して教えて貰った、ダイソーのお粥カップを使っています!
大人のと一緒に炊けるので楽ですよ😊
私も、最初は、炊いたお米を鍋で炊いてとしましたが1回でギブアップでした😂
あむ
炊飯器でできるカップあるんですね!
ダイソー見てみます✨
ありがとうございます😊