子育て・グッズ 最近、話せる言葉が増えてきてて、オーケー、いいよー、美味しい、ない… 最近、話せる言葉が増えてきてて、オーケー、いいよー、美味しい、ないない(ご飯が)、いないいないばあ、ピカブー、はいったー!(テレビが)など話せますが、 例えばバナナの絵をみせて、これは何?と聞くとまだ答えられません。これはバナナだよと毎日教えてるんですが… 自然と話せるようになりますか??すぐ覚えてくれるコツありますか? 最終更新:2020年9月4日 お気に入り テレビ バナナ ご飯 いないいないばあ みほ(6歳) コメント 退会ユーザー 子は人の言葉を真似して覚えるしかないのでひたすら話しかけまくるしかないみたいです! わかりやすく、真似しやすい単純な声掛けが効果的らしいです🤔 9月4日 みほ コメントありがとうございます!そうなんですね、、根気よく話しかけてみます✨😄 9月4日 おすすめのママリまとめ ご飯・年末に関するみんなの口コミ・体験談まとめ つわり・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・バナナに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みほ
コメントありがとうございます!そうなんですね、、根気よく話しかけてみます✨😄