
コメント

はじめてのママリ
とってもわかります。
対してないから更に安心しません。

(๑・̑◡・̑๑)
同じくです…
いくらあっても困らないとはこの事ですよね…
-
ままり
ほんとそれですよね😓
毎日不安だらけです!!!- 9月4日

pi☺︎
わかります!!!
我が家は25歳夫婦で
結婚が早かった事もあり貯金1500万。
友達には羨ましいと言われますが
こどもが3人いるのでまだまだ不安です(T . T)
-
ままり
ほんと何億あっても心配になりそうです😭
- 9月4日

Kotori
節約しないのに、貯金たまらなくて焦るときあります!
何とかなるかなー、ならないかなー。みたいな。
老後何年生きるかもわからないし、なんだったら自分のタイミングでお金なくなったら、安楽死のクスリ飲んで死ねたら良いのになと思います🤣
-
ままり
そうですよね!
老後が心配すぎて溜めても溜めても満足しません😭- 9月4日

ママリ
本当それです!(笑)
-
ままり
ですよね😓笑
- 9月4日

雷注意
分かります!
若いときはとりあえず100万あればなんとかなると思ってたのに100万ぽっちじゃなんともならないことに気付いた大人の私…😂
でも今目標にしてる1000万貯まってもきっと「1000万ぽっちじゃ先行き不安すぎる😱」って言うんだろうな💧
-
ままり
わかります!
100貯まったら安心していた自分が恥ずかしい!笑
あの頃の自分にもっと若いうちから貯めておけよっていいたい😆- 9月4日

みゆ
ほんと分かります。😭😊
-
ままり
ね😆
がんばらないと。。。- 9月4日

ら
1000万今あったとしても一軒家を買ったらパーやん。となって
結局安心できません🤣笑笑
-
ままり
ですです!
パーです!
1000万なんて一瞬😓- 9月4日

ちょこ
億あれば安心です(笑)
-
ままり
何億もあって自分の生活基準がそのままなら安心するかもですね😆
- 9月4日

退会ユーザー
1億あっても不安です。
-
ままり
1億はまだ心配ですね😆
何億もあれば私はちょっと安心するかもです!- 9月4日

はじめてのママリ🔰
2億貯めて、そのうち1億は運用するって生活が理想です☺️
-
ままり
すばらしいです😊
目標たててするべしですね😊- 9月4日

ママリ
何億あっても結局それに合わせた生活水準になってしまうタイプなので
いくらあっても満足しなそうです(笑)
-
ままり
それなんですよ!
今も多分もっと生活水準さげればもっと貯金できたりするんですけど、その分贅沢しちゃうし、それなりの貯金しかせず、、、笑
何千マンも年収あればもっとでかい家買ってただろうし、オーガニックなものばかりとか、笑- 9月4日
-
ママリ
めっちゃ分かります😂
私も今もっと生活水準下げれるんだろうけど
それを下げてまで我慢するのは嫌だし
年収4ケタあったらめちゃくちゃ
広い家買って、固定資産税とかでヒーヒーなりそうだし
億あったら仕事辞めそうだし(笑)
なんだかんだ、今のままでも
いいのかもしれないです🤣- 9月4日
ままり
そうなんです!
私も大してないけど、いくら貯まれば安心できるんだ?
と日々思います😭