
コメント

はじめてのママリ🔰
とりあえず熱や下痢や嘔吐などないか一日様子見てでいいかと思いますよ😊
よくありますよねぇというか、質問者さんの不注意より旦那さんの不注意ですよ😓
うちも旦那が置きっぱなしのことあって、イラッとします😅
はじめてのママリ🔰
とりあえず熱や下痢や嘔吐などないか一日様子見てでいいかと思いますよ😊
よくありますよねぇというか、質問者さんの不注意より旦那さんの不注意ですよ😓
うちも旦那が置きっぱなしのことあって、イラッとします😅
「子育て・グッズ」に関する質問
持病の関係で混合育児になります! 哺乳瓶を買いましたが、哺乳瓶洗浄器具などはどれがいいか分からず買ってません。 電子レンジタイプと錠剤だとどちらがいいんでしょうか? 手間なく使えるものがいいです💦 コスパとか…
これはお風呂でののぼせでしょうか💦まだきちんと言葉で伝えきれない小さい子がのぼせたことのある方、どんな感じでしたか? 2歳の子をお風呂に入れて、湯船に浸かっていたのは10分程度だったのですが、お風呂上がりに生…
こんな状況なら旦那さんがおかしくなるのも普通ですか? 元々は平和主義で温厚。ノリがよくて優しくておもしろい人でした。 子どもが産まれて4年、今では口も悪くなりすぐキレるようになりました。 子どもが自閉症、重…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
km
ありがとうございます。
土日だと病院空いてないので何かあったら救急へ連れていくことになりますよね😞
よくジュース放置してるのに今回は気づけなかったです。子どもが一瞬の隙をみてジュース取って飲んだのでもうこれからは絶対片付けさせるようにします。
はじめてのママリ🔰
あまりにも連続に嘔吐するとか、かなりの高熱、お通じに血が混じるなら救急がいいかなと思いますよ😊
もし受診となった時、食中毒なら細菌の種類を把握してから抗生剤の点滴となるので、うんちが入ったオムツをジップロックなどに入れて持っていくといいですよ😊
km
丁寧にありがとうございます🙇♀️
なにもないことを祈るばかりです。
とりあえずこの土日で様子見ます。