
絶対に夏場は15分以上は車に子供を1人で置いては行けないと思います。今…
絶対に夏場は15分以上は車に子供を1人で置いては行けないと思います。
今年7月頃、義実家へ行った際着く手前で上の子が寝てしまいました。
主人が洗車をするとのことだったので、
じゃあ寝かせてあげてのせたまましちゃいなよ
と私が言いました。私の中では、エンジンをつけたままと言うことでした。
15分ほどして、あれもしかしてエンジン消してる?と思い見に行ったら
案の定エンジンを消したまましていて、急いで車から連れ出しました。
たった15分かもしれませんが、その15分で息子はかなり汗をかいていて、上の服はビショビショ頭もお風呂に入ったような汗でした。顔は真っ赤になっていました。
時間は午後4時頃でした。
幸い、何もありませんでしたが洗車が終わるまで声をかけなかったらとゾッとしました。
もちろん主人はただ何も分からなかっただけで、私が言葉にして出さなかったから子供がこんなすぐグッタリするとは思わなかったそうで反省していました。主人は子供に関してはいろいろ注意深い人ですが、熱中症に関しては無知だったんですね、無知って本当に怖いと思いました。
たった15分です、むしろ15分よりも短いかもしれませんがその15分で熱中症になりかけるようなことがあります。
うちの車は車体が黒で中の温度はあっという間に上がります。黒ほど暑いです。
怖かった体験なので皆さんに共有しようと思いかいてみました。
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント