
オートミールの消化について心配ですか?毎朝の食事にバナナと牛乳を加えたオートミールは良い選択かもしれません。キッチンが使えない状況でのメニューに困っているようです。
オートミール毎日あげている方はいますか?
1歳3ヵ月の子どもです。
毎朝食パンとバナナで過ごしてきましたが、
飽きてきたようで食べが悪いです。
今日オートミールにバナナと牛乳を加えたものをあげてみたら、喜んで食べました!
これから毎朝これにしたいのですが、オートミールは繊維が多いと聞くので、消化の負担になるでしょうか?💦
同居で、朝はキッチンが使えないので
あげられるメニューが限られてしまいます…。
- S(5歳11ヶ月)
コメント

nanana
毎日オートミールもあきてくるかな?と思うので、パンにしたりオートミールにしたりがいいと思いますよ☺️

RRmama
離乳食初期に毎日あげてましたよ😊離乳食初期でも平気なので1歳すぎてるなら尚更平気だと思います⸜(* ॑▿ ॑* )⸝
-
S
初期でも大丈夫なのですねー!安心しました☺️
ありがとうございます!- 9月4日

ママリ
うちも毎日あげていた時期があります!(1歳1ヶ月〜1歳2ヶ月くらいのとき)
今はいろいろ食べるようになったので、食パンだったりごはんだったりですが。
特にお腹がゆるくなったりはしませんでした🍀
ちなみに私はいつもプルーンをちぎって一緒に煮ていました😊
-
S
毎日でも大丈夫そうですね🌟
プルーン!私が苦手であげたことありませんでした😳
オートミールと合いそうですね!試してみます☺️
ありがとうございました!- 9月4日
-
ママリ
何度もすみません💦
プルーンは念のため1粒だけにしています💦大人でもたくさん食べるとお腹ゆるくなっちゃうので😣
朝ごはんたくさん食べてくれるといいですね🍀- 9月4日

🐼
10ヶ月くらいから朝ごはんにオートミールあげてました!
特に問題なかったですよ🙆🏻♀️
調理も楽だし、アレンジきくので便利でした✨
-
S
よく食べてくれたので、
しばらくオートミール続けたいと思います😆
アレンジ色々調べてやってみます!
ありがとうございました☺️- 9月4日
S
そうですね!飽きないようにしたいと思います☀️
ありがとうございました!