![はじめてママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初産婦の臨月は、だらだら過ごしています。日中は育児のYouTubeを見ながら昼寝し、旦那の帰りを待つ日々。難産の恐怖や運動不足に悩み、自己嫌悪も。
初産婦の時の臨月はどのように過ごされましたか?
または過ごしていますか?
時間の制約や予定がない為検診以外
だらだら過ごしてしまいます。
好きな時に寝て起きて
日中育児のyoutube見ながら昼寝落ち
旦那の帰りを待つ日々です。
1子が産まれたらもう二度とない贅沢と思ったり
難産が怖くなって運動しなきゃと思うけど怠い...。
だらしない自分に自己嫌悪になります。
- はじめてママリ(4歳4ヶ月)
![まゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆ
毎日ぐーたらでしたよ😂💦暑くてどこもいけないし、臨月でお腹も苦しいし、ぐーたらしてました❤️✨本当に産まれたら出来ないので、ぐーたら満喫してください❤️❤️✨
![まちゃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まちゃこ
だらだらしまくることをオススメします😍
好きな時に寝起きできてたあの日々が懐かしい〜!
自己嫌悪になる必要は全くないですっ👌
生まれてからは大変なので笑
私は37週入ったらどんどん歩いてね〜!と医師から言われていたので、夕方散歩がてら旦那の会社のほうまで行って帰りに外食して帰ってきたりしてました🙌
でも基本は1日ぐーたら人間でしたよ😆
![まるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるこ
それでいいと思います!本当に今しかないですし、1人の時間をゆっくり過ごして下さい⭐️
運動しろとかいう指示があったらしたほうがいいかもだけど、お腹も重いし、きついだろうし、だらだらしましょ!(o^^o)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自宅安静だったので、ずっと寝転んでました。
そのときは動きたいし暇すぎると思ってましたが、今は懐かしくて1日で良いから戻りたいと思う時もあります🤣
ダラダラ過ごしたいです😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
運動しろと言われてしてましたが結局予定日超過して、長い陣痛にも耐え、赤ちゃんのペースそのものでの出産でした😂
なので上のお子さんいらっしゃらないのであれば、最後の一人時間!思う存分ぐーたらしていいと思います🙆♀️💕
食べたいものを食べ、ゆっくりお風呂に入って、YouTubeでもテレビでもなんでも好きな事をしましょう💓
カフェでゆっくり過ごすとかもう何年かは出来ないですよ〜🤣
![あ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ☆
毎日ぐーたらしてました(笑)寝て食べてゲームして気が向いたらお散歩してだらだら生活でした(笑)
![☺︎🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎🔰
外が明るくなってから寝て、昼過ぎに起きて、数時間後またちょっと寝て…
と、グータラでした😂
生まれる前にあちこち行きたかったけど、コロナでどこも行けなかったのが悔しいですねー。
でも、グータラは幸せでした😊
今しか出来ませんよ✨
![s.s2児mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s.s2児mam
私は悪阻がひどく仕事を辞めていたので初期からダラダラしたり友達と思いっきり遊んだりしてました笑。
一度は結婚する為に引っ越しけど上手く行かず1ヶ月で再び引っ越し妊娠7カ月位から11ヶ月位は短期でアルバイト笑
臨月入ってからは初期と同じ様にダラダラしたり遊んだりしてました笑
け遊ぶ時はめっちゃ遊んでたので若干子宮口開いてると医者に言われましたが気にせず生まれる前日も親戚のおじさんにスーパーで会いもう産まれるんやないんか??あんまウロウロするなと言われましたが大丈夫‼︎大丈夫‼︎予定日30日やし後2w位あるからーと呑気に話しその翌日には日帰りで友達と温泉に行く予定を入れてましたが笑
おじさんとスーパーで出会った数時間後に破水笑
自分は破水とわかりましたが父の彼女に病院連れて行ってと連絡すると破水やなくておねしょやないんか??と言われ行く準備しているとばぁちゃんにもなんかね‼︎ぇえ歳してお漏らししてから‼︎と言われ笑病院行きましたよ笑
産まれた後に叔父に電話したらえー昨日まだまだ言いよったわな‼︎と言われ友達にはドタキャンになり怒られ笑散々でしたよ笑自業自得ですけどね笑
子供が生まれてから3年経ちますが友達が集まればこの話題。
親戚が集まればこの話題…
いつまで語り継がれるやら笑って感じで笑
まぁ動ける時は動いた方が良いですが…
ダラダラ出来るのも今のうちだけですよ
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私もとにかくぐーたらしてました!
コロナでなかなか外出もできなかったし、甘いものがどうしても食べたくて、運動もせず家でお菓子ばかり食べていましたよ🍪笑
そのおかげで16キロ太り、難産だったので、運動はおすすめします😂
生まれたら自分の時間なんてないので、妊娠中に好きな時に寝てダラダラできて良かったとは今思います😊
残りのマタニティライフゆっくり過ごしてください💕
![はじめてママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてママリ
みなさまの回答に心が凄く軽くなりました。。
最初読んでいて泣きそうになり、その後アプリ開くたび回答が増えていてこんなにも沢山の方が肯定してくださるなんて...!とどんどん気持ちが楽になりましたTT
優しい方ばかり!
お忙しい中回答してくださりありがとうございました!
コメント