コメント
ママリ
私も働いて預けたいと思ってしまう人なので😂2人とも1歳になってから仕事復帰しました😅
メリットがうまく伝えられないですが、人生の中で子育てをする期間って本当に短くてその中でもママママ!!って無条件の愛を向けてくれるのって本当に一瞬だからその短い期間一緒にいれることは幸せなんじゃないかなーって思います☺️
もう年配の方だからこそその期間の幸せを分かってて一緒に入れる間は一緒にいた方がいいよって言ったんじゃないでしょうか?😳
ママリ
私も働いて預けたいと思ってしまう人なので😂2人とも1歳になってから仕事復帰しました😅
メリットがうまく伝えられないですが、人生の中で子育てをする期間って本当に短くてその中でもママママ!!って無条件の愛を向けてくれるのって本当に一瞬だからその短い期間一緒にいれることは幸せなんじゃないかなーって思います☺️
もう年配の方だからこそその期間の幸せを分かってて一緒に入れる間は一緒にいた方がいいよって言ったんじゃないでしょうか?😳
「先生」に関する質問
先日、園庭がない小規模園の園児たちが、公園に砂場遊びに来ていて、娘もその砂場で遊んでました。 そこで娘の砂場道具がいつの間にかにその園児の1人が使っており、娘が困りました。 先生は2人体制で立ちながら2人でく…
保育園や幼稚園へ通ってらっしゃるお子さん、冬のインナーは半袖と長袖どちらにされてますか? また、保育士さんや先生から見てどんな感じかも教えていただけるとありがたいです 季節の移り変わりや地域の気候、園の建物…
先週妊娠検査薬で陽性反応がでました。 今日産婦人科を受診しましたが、胎嚢が確認できませんでした。最終月経から計算すると5w2dです。 先生もちょっと早いから見えるかなあーと言っていたのですが、すごく不安です😭 子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぷうたん
コメントありがとうございます😊
たしかに、長い人生の中で子育てをする期間を考えるとすごく短いですよね🥺
でも、今が大変すぎて😂
24時間一緒なので少しで良いから1人になりたいです😂
あと半年で幼稚園なのですが、日々イタズラがパワーアップして🤦♀️頭にツノが生えそうです🤦♀️🤦♀️🤦♀️
ママリ
たしかに大変ですよね😂
実家も義実家も遠いし旦那は土日も仕事なので気が狂いそうでした笑
でも下のお子さんもまだ小さいですし2人一緒にいますぐ保育園は難しいですよね😭
上のお子さんで3歳になったら年々少で預けれる幼稚園に空きがあれば預けてもいいと思いますが☺️
男の子はすごく活発だし毎日なにして疲れさせようか悩みませんか?🤣
うちは預けてますがそれでも毎日ツノ生えてます笑