※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
お金・保険

養育費について、子供との関係が気になります。関係を合わせない場合、養育費はもらえるでしょうか?

養育費について、おしえてください。

離婚して、養育費をもらいたいのですが、子供に、一切合わせたくありません。
合わせない場合は、養育費もらえませんか?

コメント

m.h.t

養育費と面会は全く別問題と聞いたことがあります。
が養育費を払う励み?じゃないけど
ウチはその為にも
要求に応じて、子どもの意思や体調優先でと年4回
面会させるように決めました

Mama

会わせる=養育費ではないと思います!

一切会わせないけど、養育費は払ってもらう。で、相手方が納得すれば貰えると思いますよ!
ただ、この条件は少し難しい気もしますが😓💦

昔、友達に全く会ってないけどお金は払ってるって人居ました!

ちぃちmam

養育費と面会交流は全くの別なので、会わせたくないから養育費がもらえないわけでもないし、会わせてもらえないから支払わなくていいわけでもないんです!
どちらも子どもの権利なので…DVとか誘拐の可能性があるとかなら面会交流拒否することも可能ですが、夫婦間の問題で会わせたくないは認めてもらえないです💦
調停や公正証書作るなら、「月に1回程度、母同伴のもとお互いに予定を調整し面会交流を行う。」とかにしておくと、予定を立てる時に「体調が悪い」とか「仕事が休めない」とか言ってたら一時会わせなくても大丈夫ですよ!

HARU

妹はあわせてないけど
毎月もらってます!

arc

旦那ですが、離婚してもう12年経ちますが養育費ずっと払ってます。
離婚してから一度も会っていません。
双方納得しているなら、関係ないと思いますよ( ・ᴗ・ )

はじめてのママリ🔰

面会なしの調停離婚をしました。
問題なく今まで遅れることも減額されることもなく払われてます!

なな

面会あるなしと養育費は関係ないです
ただ合わせたくないのは大人の都合であって面会は子供の権利なので絶対に合わせないというのは難しいようです

めーちん

うちの旦那は養育費は口約束でしっかり払ってます!
面会は断ってるのに元嫁が子供に会えと実家に怒鳴り込み来たり、会社に電話してきました💦