※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴくりん
妊娠・出産

2人目の分娩時間や陣痛の始まりについて教えてください。経産婦は分娩時間が早くなることがあると聞きますが、どのくらい早くなるのでしょうか?

お子さん2人以上いる方で、1人目の分娩にかかった時間が16時間以上の方に質問です🙇‍♀️(できれば誘発等ではなく、自然分娩だった方でお願い致します)

2人目の分娩時間はどのくらいでしたか?
もしよろしければ、陣痛からだったか、破水からだったかも教えてください。

私は1人目の母子手帳に記入されている分娩時間は17時間でした。前駆陣痛も含め、これは陣痛だ!と自覚してからは22時間くらいでした。

経産婦は早くなることが多いと聞きますが、どのくらいなのか参考までに教えてください😌

コメント

ままり

1人目19時間の自然分娩
2人目8時間の自然分娩
2人目はとーっても楽でしたよ🤭

れけもこ

1人目28時間、
2人目前駆陣痛から本陣痛、微弱陣痛、促進剤で13時間でした!

deleted user

1人目19時間、前駆からだと27時間
2人目陣痛からで7時間でした😊

そーめん

1人目20時間
2人目10時間です!

2人とも自然分娩です😊

はじめてのママリ🔰

1人目促進剤使用して30時間
2人目陣痛から4時間でした😊

きき

1人目
5分おきの微弱陣痛も入れると1.5日(本陣痛は17時間)
2人目
現在入院中でまだ手帳返ってきてないですが、体感として微弱から出産まで9時間ほどです(本陣痛らしき痛みからは5時間ほどかも?)

ぴくりん


皆さん回答ありがとうございます🙇‍♀️まとめての返信で失礼致します💦

今回は立ち会い禁止で一人で産むことになるので、陣痛が長すぎたら嫌だなと思う反面、上の子もいるし速すぎてバタバタするのも困るなと思っていたところです😅5〜10時間くらいで産めるのが理想ですが、そのくらいの方が多いようで、少し安心しました😂(もちろんまだどうなるかわかりませんが)
心の準備をしておきたいと思います‼︎

ありがとうございました😌