※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)
子育て・グッズ

4歳3ヶ月の息子の吃音・発音について悩んでいます。専門家や幼稚園の先生に相談しても特に問題なし。同じような状況のお子さんがいらっしゃるか気になっています。

4歳3ヶ月の息子の吃音、発音についてです。
発音はずっと気になっていて、今も「緑→みろり」「破れた→あぶれた(あぶりた)」「仮面ライダー→かみんらいだー」「お→よ」、吃音は「よ、よ、よ、よーーちえんでね」みたいな感じです。

発達支援センターに行っても様子見としか言われません。
幼稚園の先生にも吃音と発音のことは伝えていますが、「友達とコミュニケーション取れているし、特に気になる点はない」と言われました。

4歳3ヶ月以上でこんな感じのお子さんいらっしゃいますか?
義母も夫に「ちょっと吃るよね。知り合いの園長先生に相談する?」と言ってきたそうです…。
私自身も悩んでいます。

申し訳ありませんが当てはまる方のみお願いします。

コメント

るな

言葉の教室、は近くにありませんか?😊
発音をただしてくれたりするそうです。
どもりに関しては、つよいストレスを感じている場合はもちろんですが、言いたいことがたくさん早く伝えたい!!というのと、言葉のでる速度が合わない場合にも起こるそうです。

  • うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

    うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

    コメントありがとうございます。
    教室は対象が年中からなので今の時点ではありません。

    それは知ってます💦
    ただ吃音は指摘するとストレスになるから悪化すると言われましたが、ストレスが原因で発症するわけじゃないと言語聴覚士さんに言われました。

    吃音=ストレス、と言われたのですか?
    お子さんに対してどう対応しているのでしょうか?

    • 9月4日
  • るな

    るな

    上にも書きましたが=ストレスではなく、場合がある、と書いただけです
    うちの娘は吃音ではないのですが職業柄そのようなお子さんに遭遇するケースが多いためコメントしてしまいました。申し訳ございませんでした。

    接し方としては言葉の先取りをしない、オウム返しをしてあげる、言い直しをさせない、周りに真似させない、本人に気にさせない、ことが大切です

    • 9月4日