
久しぶりに子供と一緒にいてお風呂入れてもらったんだけどもう子供わわ…
久しぶりに子供と一緒にいてお風呂入れてもらったんだけどもう子供わわがまま凄くて、ずっと泣いてて旦那もイライラ募ってきて、私の事呼んできたけど、私からしたらこんなん毎回だわって感じだったから、こんなんで呼びよって私が入院中とかどーするんって言ったらそーなったらちゃんとするよってブチ切れてお風呂に向かってバケツぶち投げてた。その後旦那泣いてて子供にごめんって何回もゆって反省してた。
初めて旦那のあんなの見たなあ。
私も最初の頃イライラ凄かったし旦那も初めてでどうしたらいいかわかんなかったんだろうなあと思ったけど私が入院中尚更不安になってきた。
お互い両親遠いいし、なかなか頼れないから大丈夫かなあ。
- りぃ(1歳2ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
やってもらうしかないっ!!!
父親なんだから!

ゆきんこ
パパ泣いちゃったんですね😂その涙が反省や悔しさや申し訳なさなら大丈夫ですよ〜
次は上手にできることを願って今からちょっとずつ任せちゃいましょう🙋♀️
ある意味仕事よりハードやろ?マニュアルなんてきかんから、て普段のりぃさんの気持ちわかってもらう良いきっかけでは☺️
-
りぃ
泣いちゃいました😅
その後もずっと考え込んでる感じで、めちゃくちゃ反省してるんだろうなって感じです….笑
ほんと、普段の私の気持ちが分かってくれたかなと思います!
これから頑張ってくれたらいいですが!- 9月3日

退会ユーザー
泣くなよーって感じですね😂自分の子でしょ?って。
-
りぃ
女々しいとこがたくさんあるので、どうしたらいいか分からず泣いちゃったんでしょうね😂
それからもずっと考え込んでます。笑
これからはもっと手伝ってくれるといいなあって思います。笑- 9月3日

🔰
旦那さんがそこで気付いて反省したのなら大丈夫やと思います!心配やし不安になると思いますが徐々に慣れさせましょう✨
私ならイラつくん分かるけど私毎回こんな感じやって頑張ってきたんやからな。あなたも頑張ろう!って言いますかね💦
りぃ
ですよね😢
徐々に今からでも慣れさせとかないとですね。
はじめてのママリ🔰
だって私達だって全てが初めてだらけで子供の日々アップデートされる成長やグズりに試行錯誤してやってきたけど
旦那は父親なのにそんな私達を心配もせず任せっきりにしてきたんだから💦
ある程度のアドバイスはしてあとは任せちゃいます😂私なら
りぃ
ほんとその通りです。
私も最初のころは、八つ当たりしたり泣いたりとたくさんありました😅
私もアドバイスを少ししつつ、旦那にも頑張ってもらいます!