※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

掃除機やルンバ、クイックルワイパーが怖くて泣く1歳の子供がいます。同じ月齢で同じような方がいるか気になります。ドライヤーは大丈夫のようです。

昔から掃除機、ルンバが怖くて泣きます。
昔からで今1歳になりますが未だに怖がってしがみついてきます😣
クイックルワイパーも怖いみたいで動くものが怖いのか
掃除機を連想してしまうから怖いのかわかりません😭
よく大きな音が怖いと自閉症?みたいな話を聞くのですが
同じ月齢くらいで同じような方いらっしゃいますか?😭
ドライヤーは大丈夫のようです🙆‍♀️

コメント

みかん

うちの息子も掃除機の音で泣きます😂大通りの車の音や雷にもびっくりします(笑)
まだ7ヶ月なので、比較できないかも知れませんが、大きな音にびっくりするのは普通のことだと思いますよ☺️

  • もも

    もも

    ありがとうございます😊
    クイックルワイパーはなんなんだって感じなのですが音じゃなくて動くものが怖いのかな、、と😣

    • 9月3日
deleted user

うちも最初泣いてました!
けど、いつからだったか…ルンバはまだ怖いみたいですけど、泣くことはなくなりました。
効果なのか単に息子の成長なのか分かりませんけど、ルンバさん掃除ありがとーポンポンとかしたり、抱っこしながら、おっルンバさんお掃除してくれてるねーとか話しかけたり。
掃除機は、電源入れない時に触らせてみてこわくないよーってやったりしてました。あと抱っこしたまま掃除機かけたり。最初はしがみついてましたけど徐々に興味が湧いてきたようで今では掃除機でおっかけると喜びます!
ドライヤーが大丈夫なら音の件はさほど気にしなくてもいいんじゃないかなぁとおもいますが専門的なことは分からずすみません😥

  • もも

    もも

    ありがとうございます😊
    抱っこしてれば泣くこともないのですが、床に放置していると泣いてしがみついてきます😣
    ただクイックルワイパーなんて音もなにも出ないのになんで怖いんだろう、、音が怖いのではなく、なにか動くものが怖いのかな、、と心配で😭

    • 9月3日