![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
立ち仕事の環境での妊娠中の体の負担について心配しています。同じ経験のある方のアドバイスを求めています。
産休まで 立ち仕事してた方いますか?
・食品関係なので 季節問わず常に15度。体感温度はもう少し低め
・10㌔くらいの物を積んだり下ろしたり 60㌔くらいのものを台車に乗せて 押したり引いたりする作業がある
↑はその日の作業によりけりで1日の半分する時もあれば 3分の1の時もある。1人でする時もあれば2人でする時もある
・座って作業の工程はなく 職場内移動は不可能(移動しても立ち作業)
・床は常に水やお湯で濡れていて 滑りやすい(滑ったことはまだないが ひやっとしたことは何度か)
という環境です。
現在15wですが 最近になり 昼過ぎくらいからお腹の張りがあったり お腹に負担かけないようにと変な立ち方しているのか腰痛が酷いです。
この週数から張りが気になるとなると この先どうなんだろうと考えてしまいます。
産休まで立ち仕事していた方 どうでしたか?
どうやって乗り過ごしてましたか?
- ママリ
コメント
![ぺん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺん
立ち仕事というよりは看護師の仕事ですが立ってる時間が長かったです😅
張りがある時は座ったりしてました☺️
主さんの仕事環境、心配です🥺
冷えは禁物の身体で身体が常に冷える状態でさらには重いものを持つ。っていうことがとっても心配です…💧
![C](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
C
妊娠中って病気じゃないのにつらいことが多すぎですよね。。。
教員なので職種違いますが、立ち仕事です。もちろん産休まで6年生の担任として校外学習も体育も含めすべてやっていました。
5月出産だったので冬の時期を隙間風だらけの暖房器具が乏しい学校で過ごしました。常に さらしの腹帯+裏起毛タイツ+毛糸のアンダーパンツ+レッグウォーマーでした。
さらに体育などの時には大きめのベンチコート着て過ごしてました。
授業中にはりなどを感じたらなるべく座るようにはしていましたが、ほぼ無理でしたね😰
-
ママリ
やはり思うように体が動かなくなったりしますか(><)?
立ち仕事がこんなにきついなんて妊娠するまで気付かなかったです😢ありがとうございました🙇♀️- 9月5日
-
C
私は仕事中はいつもと変わらずでしたが、その分お休みの日が壊滅的でした。ほぼ起きられない。起き上がっているのは吐いている時だけみたいな感じでした。
- 9月6日
-
ママリ
気はってるからですかね🤔
私もつわりとか仕事してる方が楽でした。
貴重なお話ありがとうございました🙇♀️- 9月7日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
仕事内容変えてもらうわけにいかないですか?
産休ギリギリまで立ってることが多い仕事をしていました。
でも妊娠初期から屋外で運動量の多い仕事や高いところに登る仕事は免除してもらい、その代わり座ってできる仕事を引き受けてました。
職場の方も妊婦さんになにかあったら大事なので、配慮しないわけにはいかないと思うのですが💦
-
ママリ
工場なので みんな同じ仕事内容なんです😢
その中でも比較的楽な方をやらせてもらっています!
職場には安定期に入ってから伝える予定です(><)
ありがとうございました🙇♀️- 9月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
美容師で息子の時は産まれる4週間前まで休めず立ちっぱなしでシャンプーなどもしてました!
浮腫むし張るし辛かったですがマッサージするくらいしかできずヘロヘロになりながら働いてました😂
今も立ちっぱなし、しかも育休明けで前より更に人手の足りないとこに移動させられたのですでに浮腫みが酷く常に着圧ソックスです💦
-
ママリ
着圧ソックスいいですか??
妊婦さん用とかあるのでしょうか🤔?
今まで履いてたやつはもうお腹が苦しくて😢笑
ありがとうございます🙇♀️- 9月5日
-
退会ユーザー
履かないと酷いので少しはマシでした!
普通のやつですが、私もお腹までのは苦しくて、膝下のやつ履いてました!- 9月5日
-
ママリ
膝下のやつですね✨購入してみます!ありがとうございました🙇♀️
- 9月7日
ママリ
立ってると やはりキツいですよね😭?
今更仕事変えるわけにもいかず…😭
辞めたら上の子が保育園退園になってしまうし 休職したら収入なくなるし で働かざるを得なくて💦
この時期なのに もう腹巻き巻いてます😂笑
ありがとうございました🙇♀️
ぺん
きついですよね💦
仕事してるとずーっと座ってるわけにも行かないし常に怖かったです💧
お身体、ご自愛ください🥺💗
ママリ
ありがとうございます🙇♀️