
ムズムズ脚症候群について教えてください。最近症状が強く、ストレッチや整体も効果がありません。病院には行っておらず、対策や効果的な方法があれば知りたいです。
ムズムズ脚症候群の方いたら教えてください!😭
最近ムズムズするけどなんとかストレッチやったりして、症状が少し引いたときに眠りに入ってたけど、今日は足あげたりストレッチやったりしても何も効かず1時間しか寝れませんでした。
いつもは次の日に治るのに今回のはかなり強く、整体でやってもらってもすぐムズムズが始まってしまい、やばいです。。
病院に行ってないので薬はないから何か対策してること、症状が出たときにやって効果あったことあったら教えて欲しいです!😭😭
- no-tenki>▽<
コメント

®️®️
私はいつもそうなったとき、保湿クリームを足の裏にベッタベタに塗ります!!(笑)

さくら
小学生の頃からむずむず脚症候群です。
私の場合はふくらはぎに湿布を貼ったりバンテリンやアンメルツなどを塗って脚をクッションなどで高くして寝てます🙋
あと鉄不足だとなるみたいです。
-
no-tenki>▽<
高くして寝たのに今回はなぜかダメでした。。
湿布はいいですね!
他の方が言って気づいたのですが足がいつも冷え性なのに火照ってたのでバンテリンなどのスースーは良さそうですが今ないので湿布貼ってみます!ありがとうございます。😊- 9月3日

はじめてのママリ🔰
私は足が冷えるとなります!
明日が暖まってるとなるっていう人の方がよく聞きますが、、
冷えてるとなるので
部屋の中でもこもこの靴下履いたりしてます!
-
no-tenki>▽<
いつも冷え性なのに、なるときはいつも足は温かいんですよね💦
なので火照ってるから余計にムズムズしちゃって腰にまでムズムズがあるので、のたうちまわってます。😭- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
じゃあ私の逆パターンですかね?
もう本当鬱陶しいですよね、、
私は鉄分のサプリ飲んでます!
なりそうだなって時に飲んだり
なってる途中に飲んだりします!- 9月3日
-
no-tenki>▽<
ほんとに鬱陶しすぎます。。
何度もゴロゴロしなきゃいけないから息子が元々眠りが浅いのですぐ起きちゃうし相手もしなきゃいけないけどそんな余裕ないしで5時にやっと寝れたのに6時に息子が目が覚めちゃうし😭
鉄分ですか〜たしかに足りないのかも💦試してみます!
ありがとうございます。😊- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
イライラして泣けてきます😂
是非鉄分試してみてください!- 9月3日
-
no-tenki>▽<
ありがとうございます!😊
- 9月3日

まめた2902
鉄分不足でなるって聞いたことがあります。鉄剤飲むとか、鉄分入の栄養ドリンク?飲むのはどうですか?
私は上2人の妊娠中はむずむず脚症候群で結構辛かったですが、3人目の妊娠中は鉄剤飲んでいたので、全然むずむずしませんでした。
-
no-tenki>▽<
他の方も言ってるのでやはり鉄分不足なのかもしれないです。。
最近夏バテか食べる量が落ちてたし鉄分減ってたかもしれません。💦
ありがとうございます。😊- 9月3日
no-tenki>▽<
保湿剤ですか?!
なんでもいいんですか?
®️®️
ボディクリームとか、なんでも!
私はとにかく足裏をベタベタにします😂😂😂
それでなぜか落ち着きます😂😂😂
no-tenki>▽<
へぇ〜初耳だったので試してみます!ありがとうございます。😊
®️®️
自分で発見した方法なので、私が特殊なだけかもしれませんが😂😂😂
no-tenki>▽<
なるほどです。😂
何でもすがりたい気持ちなので試してみますね!😊