※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
BBBOOO
子育て・グッズ

離乳食についての相談です。粉ミルクに変える必要があるか、3歳まで粉ミルクを使わずに育てた経験がある方いますか?

こんにちは!教えてください♡
もうすぐ離乳食が始まる子供がいます!
今の所、完全母乳です!
粉ミルクに変えていくべきなのでしょうか??

粉ミルク使わずに3歳くらいまで行った方いますか??

コメント

メルモ

ずっと完母で2歳4ヵ月に卒乳しましたよ!

  • BBBOOO

    BBBOOO

    母乳だけで栄養不足になったりはしないでしたか?粉ミルクだと栄養あるのかな?とかおもったりして。
    母乳も、薄れてくるのかな?とか。

    • 7月9日
  • メルモ

    メルモ


    だいたい、1歳を過ぎれば母乳よりご飯メインになりますし、早い子は1歳前後で卒乳(母乳でもミルクでも)します。
    なので2歳3歳頃まで母乳飲む子は、栄養とかよりもほとんど乳首咥えたいだけですよ。

    • 7月9日
  • BBBOOO

    BBBOOO

    そーなんですね♡ありがとうございます♡
    イメージついてきました♡

    • 7月11日
*みゆきmama*

母乳でも大丈夫ですよ( ^ω^ )

  • BBBOOO

    BBBOOO

    そーなんですね♡ありがとーーございます♡

    • 7月9日
ショーコラ

変える必要はないと思いますよ!

  • BBBOOO

    BBBOOO

    わかりましたありがとーーございます♡

    • 7月9日
deleted user

離乳食の途中から保育士さんとかからフォロミに変えたりするのオススメされましたが、最近2人目できて断乳するまで完母でしたよ。
特に変える必要ないですよ。

  • BBBOOO

    BBBOOO

    ありがとーーございます♡

    • 7月9日
deleted user

初めは混合でしたが完母になってからは粉ミルク使ってませんよ。10ヶ月後半で卒乳してから粉ミルクも飲んでませんよー(^-^)

  • BBBOOO

    BBBOOO

    ありがとうございます♡

    • 7月9日