子育て・グッズ 離乳食をベビーフードでやった方、費用は月いくらかかりましたか? 離乳食をずっとベビーフードでやった方いらっしゃいますか?ベビーフードとか、生協にある冷凍キューブタイプとかでも!月いくらくらいかかりましたか? 最終更新:2020年9月3日 お気に入り 1 離乳食 ベビーフード 冷凍 うみ(5歳0ヶ月) コメント はじめてのママリ 全て離乳食ではないですが 生協のも色々使います 一回注文が大体1500円前後です 9月3日 うみ ありがとうございます! 生協のこのシリーズですか? 試しに買ってみて、まだ離乳食始めたばかりで来週野菜デビューなのですが、これは解凍してからブレンダーにかける必要ありますか?🙇♂️ 9月3日 はじめてのママリ 裏ごしのシリーズは チンするだけでいいですよ! 結構もったりしてるので、 小さじ2くらいのお湯を入れてからチンするといいです🙆♀️ 9月3日 うみ そうなんですね! ありがとうございます😊 じゃあ、7.8ヶ月頃になったら少し物足りない感じになるんですかね?💦 9月3日 はじめてのママリ そうですね〜 カミカミ期には向かないです! 私はそのポテトと みじん切りのにんじん、玉ねぎ入れて 大人で言うポテサラみたいな感じにして 食べさせてますよ😊✨ 9月3日 うみ 素敵なアレンジですね! ありがとうございます😊 最初は一個だと多いですよね?どのように解凍してましたか?💦 質問ばかりですみません🙇♂️ 9月3日 はじめてのママリ 一つだと多いです! 一つ回答して、あげる分量だけ取って、残りは私が食べました😂 大人にしたら一口分くらいしかないです笑 9月3日 おすすめのママリまとめ 離乳食・ベビーフードに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
うみ
ありがとうございます!
生協のこのシリーズですか?
試しに買ってみて、まだ離乳食始めたばかりで来週野菜デビューなのですが、これは解凍してからブレンダーにかける必要ありますか?🙇♂️
はじめてのママリ
裏ごしのシリーズは
チンするだけでいいですよ!
結構もったりしてるので、
小さじ2くらいのお湯を入れてからチンするといいです🙆♀️
うみ
そうなんですね!
ありがとうございます😊
じゃあ、7.8ヶ月頃になったら少し物足りない感じになるんですかね?💦
はじめてのママリ
そうですね〜
カミカミ期には向かないです!
私はそのポテトと
みじん切りのにんじん、玉ねぎ入れて
大人で言うポテサラみたいな感じにして
食べさせてますよ😊✨
うみ
素敵なアレンジですね!
ありがとうございます😊
最初は一個だと多いですよね?どのように解凍してましたか?💦
質問ばかりですみません🙇♂️
はじめてのママリ
一つだと多いです!
一つ回答して、あげる分量だけ取って、残りは私が食べました😂
大人にしたら一口分くらいしかないです笑