妊婦健診やパパママ学級に夫が参加できず、自覚不足で心配。夫に理解を求める方法や、両親学級の動画を見せることで効果があるか悩んでいます。
コロナのせいで、妊婦健診も夫と共に受けられない。
第二子以降だと区主催のパパママ学級も受けられない。
そんなんじゃ妊婦の辛さとか夫に分かってもらえないし、産まれる自覚がないまま出産を迎えてしまうんじゃないか心配になります。
主人は家事育児してくれていますが、第一子が3年以上前なこともあり、忘れていることも多いと思います。
どうしたらもっと自覚させられますでしょうか?
第二子でも受けられるパパ学級とか参加させていますか?
両親学級の動画を見てもらうのでも効果ありますでしょうか。
本来でしたら、実習とか受けて妊婦の大変さとか理解してもらいたいなぁと思っていました。
- あぴみ(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント
はじめてのママリ
うちは主人が日曜日しか休みないので
妊婦検診やパパママ学級も受けていません!
エコー動画を毎回もらえたので
それを家で見ていました!
あと、エコー写真をコルクボードに貼ってました!
退会ユーザー
コロナより全然前に妊娠、出産しましたが、2人目の時はパパママ学級とかなーんにも行ってなかったです🤔
自覚…も去年くらいからようやく…って感じですかね🤣
三兄弟だと思って、夫のことも日々教育してます😂
-
あぴみ
夫のことを息子だと思って教育するのも一つの方法ですね。
たくましいです!- 9月3日
Rmama
私は10月に市のママパパ学級があり
それに参加予定ですよ!
旦那も行くと言ってくれてるので
その時に勉強してもらうしかないかなぁと。。
あとは、検診の度一緒に行ってくれるので
助産師さんが毎回色々教えて下さってます!
-
あぴみ
初産だと市区の両親学級受けられますよね!
第二子以降だと受けられなくて…。
健診での内容を都度伝えるしかないですかね。- 9月3日
-
Rmama
あ、そうなんですか!?😭
うちの市の所は2人目の人も受けれると聞いた事あって、、
友達も2人目も受けたって言ったので
みんな一緒かと思いまして💧
そうですね、、
私の場合助産師さんが、直接旦那に話してくださるので
多分ちょっと説得力あるかな、と(笑)- 9月3日
-
あぴみ
そうなんですね。
東京だと人数多いから、人数制限かかるのかもしれません。
助産師さんが直接話してくれたら説得力あっていいですね。
羨ましいです!- 9月3日
-
Rmama
東京だとそうかもしれませんね、、
はい、多分そうゆうパパママ学級が出来ないから
話して下さるんだと思います。- 9月3日
-
あぴみ
そうですね。
うちも話してもらいたい。
助産師さんに感謝ですね。- 9月4日
かたつむり
うちは両親学級にも行けてないですが、夫が会社の先輩に勧められて パパninaru みたいなアプリ自主的に入れてました!
週数とかもそれ見れば自分で分かるようで、もう何週目だね〜とか、こういう体調不良出る時期らしいから気をつけようね〜って言ってきます😊
手軽に確認できるようになったので、出産後のグッズとかも自分から調べたりもするようになったので凄く良かったです!
-
あぴみ
いいですね!
ご主人、アプリとかで学んで気遣ってくれて素敵です。
初産の方が熱心に見てくれますよね。- 9月4日
あぴみ
日曜日には両親学級や健診が受けられない地域なのですね。
もっと一緒に動画見るようにします!
自主的にやってくれるといいなぁと思います。