
出産後の入院中、子供の黄疸で退院が遅れています。上の子を預け、下の子を優先して退院することに不安を感じています。
出産後の入院中です。
明日退院なのですが、生まれた子は黄疸の数値が高くなってしまい退院が伸びてしまいました。
上の子がいるので一緒に入院していられず、下の子を置いて先に退院してしまうのですが、薄情でしょうか?
もちろん、助産師さんたちは信頼していますが不安です、、。
私の退院から2日後の日曜日が退院の予定なのですが、、、。
上の子も義実家に預けていて寂しさからか夜に泣く事が多いそうでが可哀想になり先に退院を決意したのですが、世間様から見ると下の子の方が生まれたばかりなんだから下の子優先でしょ!?となるのでしょうか??
- まー(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
ご出産おめでとうございます🎊
全然薄情と思わないですよ〜☺️
病院にいてくれた方が安心ですし、上の子が限界を迎えているなら、私も先に戻る選択をすると思います😋

うさ
うちの子も黄疸でした!
退院する日の退院2時間前に黄疸出たから退院延期と言われ😅私は上の子のこともあったので先に退院しましたよ💦赤ちゃんは2日長く入院しました!
私も薄情な親かなと自分を責めつつ、でも上の子いるしとおもって割り切りました✨
ちなみに先に退院したおかげで寂しさMAXだった上の子のケアを2日間たっぷり出来ました。なので結果的には正しい判断だったと思ってます😊
-
まー
同じような方がいらっしゃり嬉しいです!!!
そうですよね、小さいのに何もわからないまま我慢して待っててくれてるので赤ちゃんの退院まではお兄ちゃんdayとして沢山可愛がってあげようかと思います🥰- 9月3日
-
うさ
私も後ろ髪惹かれました💦そして一緒に退院できない虚しさ…ダブルで辛かったです😭
でも赤ちゃんいると上の子の相手してあげられる時間限られるので、先に退院することでワンクッションおけると思うとメリットにもなりますよ💕先に退院して上のお子さんとたっぷりベタベタしてください😊❤️- 9月3日

ちびすけ
薄情じゃないですよ!
上のお子さんの気持ちも大切です。退院してお兄ちゃんの気持ちが落ち着くと良いですね☺️そして、下のお子さんの黄疸も落ち着くと良いですね。
うちの子も入院中黄疸で引っかかっていて、心配だったのを思い出しました。
まー
ありがとうございます😊
違うサイトで似たようなことを書いてた方がすごい批判にまみれてたので心配でした、、、
下の子も上の子も大事なのでどうしようか悩んだ結果だったので良かったです🥺
ママリ
どちらが大事とは比べられることではありませんが、上の子の方が物心がついてきていますし、下の子は医療のプロに見ていてもらえるしと、上の子を優先させちゃいます😋💓