※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーこ
子育て・グッズ

息子の擦り傷がとびひになった可能性がある。テープかぶれかもしれない。テープの使用を止める方法や良い商品について教えて欲しいです。

息子の擦り傷がぐじゅぐじゅだったので病院に行き
薬を塗りガーゼ+紙テープを貼って対応してました。
治りかけたなぁと思ったら
周りも傷っぽくなってきて、とびひと診断されました。
今思い返すとガーゼの上に貼った紙テープを貼っていた部分が最初は赤くなり後にとびひになっているきがします💦
テープかぶれからとびひになるものでしょうか??
とびひになったのが初めてで💦

今後テープで止めるのをやめようと思いますが
なにか良い商品とかやり方があれば教えてください!

コメント

空色のーと

とびひの汁がテープのあたりにまでつくことは十分にありますし、テープで荒れてたならとびひになりやすい環境ではあったかもですね💦

息子がなったときは、網?ネット?みたいなのをつけてました!

ふじこ

上の方と同じく、あり得るかもしれません💦
うちは大袈裟に見えますがくっつく包帯やネットで止めてましたが、くっつく包帯の方が自分で取らないので、くっつく包帯を使ってましたよ😅💦