コメント
りんらん
私は歯科治療で、タイミング的にその辺りに抗生物質を処方してもらうことがあったんですが、妊娠がわかってから飲まないようにすれば大丈夫だと婦人科の先生に言われました!
りんらん
私は歯科治療で、タイミング的にその辺りに抗生物質を処方してもらうことがあったんですが、妊娠がわかってから飲まないようにすれば大丈夫だと婦人科の先生に言われました!
「受精卵」に関する質問
双子の場合、帝王切開ですが陣痛きてから麻酔して出産ですか?その後の後陣痛が痛いですか?それか陣痛来る前に計画帝王切開などありますか?💡 経験された方教えてください。 もし一卵性の方いたら、いつ頃わかった…
2人目不妊治療中…1人目も顕微授精で授かりました。今回も顕微授精中ですが、採卵できても受精卵が1個しかできません😭 1回目7個採卵→受精卵1個 (移植したが着床すらせず) 2回目6個採卵→受精卵1個 今回は卵子活性化…
22週、胎盤の位置が低めと言われました。 子宮口にはかかってなかったので 低置胎盤ということだと思います。(病名を医師から言われなかったのでおそらく) ネットで調べると 子宮が大きくなると胎盤も上がることが ほと…
妊活人気の質問ランキング
スモモ
返信ありがとうございます😊
そうなんですね!不安でいたので少し安心しました!