
コメント

みー
こないだ出産したものです。
ずっと家にいるので、今のところ、長袖の短肌着、コンビ肌着のみで、クーラーもついているので。肌着は通年タイプが多いと思います。
赤ちゃんの体温計は買いました。産院では一日三回計ってましたが、帰ってからも平熱をしる為に一回計ってます。
まだなかなか売ってないですよね💦

いけ
私は、体温計は大人と一緒のものでいいと産院で言われました😳!
入院中も、大人と一緒のものを使って脇の下で測ってました!
ちなみに近くのドラッグストアとかは、大人用もあかちゃん用も売り切れが続いてます🥺
-
はじめてのママリ🔰
売り切れですよね😂
大人用でも大丈夫なんですね!- 9月3日

メメ
素材が分かりませんか、秋近くなると冬素材の服も出てきますよ☺️
ただ、9月末はまだ気温も高い日が多いのであんまり気にしなくて良いと思います🙆♀️
うちは赤ちゃん用は特に購入しませんでした😃
-
はじめてのママリ🔰
冬用も出てきますよね😅
とりあえず様子見ながら必要であれば買い足します!!
大人用で大丈夫ですね!- 9月3日

もも
大人用のだと時間かかるので体温測る時嫌がってしまって赤ちゃん用の体温計買いました!10秒くらいで測れます!
わたしも先にいろいろと購入してしまったのですが、夏用で出産後寒くて書い直しました💦
はじめてのママリ🔰
通年タイプですね!
体温計売ってないです😅
けっこう使うんですね!探してみます😂