
BCGの予防接種で湿疹があり、医師の態度に不満。再度その病院に行くべきか、別の病院に行くべきか悩んでいます。
今週の月曜日にBCGの予防接種に行ったのですが、注射を打つ場所に湿疹があったので、治ったら再度来てください。と、言われました。
しかし、医師に舌打ちと溜息を吐かれたので、もうそこの病院には行きたくないのですが、予診票の実施場所・接種医師名の欄が記入済みになっています。(接種日は二重線で消されてます。)
その場合、再度その病院に行った方がいいのでしょうか?
可能なら、別の病院に行きたいのですが、、、。
ちなみに舌打ちと溜息の理由ですが、注射前の診察の時に前回の予防接種の時、
湿疹酷かったけどどう?あ、少し良くなったね〜。また薬出すね〜。
など話をして、注射の準備をするね〜。と言われ、いざ注射を打とうとしたら、注射を打つ場所に湿疹があり、あ〜。湿疹があるから打ちたくないな〜。と、言った後に舌打ちと溜息を吐かれました。
今まで、すごく良くしてくれていた先生だったので、急に態度が変わったので驚きました😅
- るるるん(2歳11ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

まるまる
私なら保健センターに電話して、事情話して違うところで使えるかききますね!
そして無理なら新しいのもらいに行って違う病院にしますね😇絶対行かないそんな病院😇
るるるん
なるほど😲!その手がありますね!電話してみます!ありがとうございます😊