※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
ファッション・コスメ

産後5ヶ月で髪の傷みや抜毛が気になり、縮毛矯正を検討していますが、施術しても良いか悩んでいます。皆さんの体験やアドバイスを教えてください。

産後どのくらいで縮毛矯正されましたか?

今、産後5ヶ月ですが、、
髪の傷み、抜毛がひどいです。

くせ毛もすごいので縮毛矯正したいのですが、 
産後の抜毛がある状態で縮毛矯正してもよいのか悩んでいます。
髪質改善の縮毛矯正などを検討はしているのですが。。
コロナの心配もあり、ためらっています(っω<`。)


皆さんは、産後、美容室はどうされましたか?
アドバイス頂けたら嬉しいです。

コメント

ままり

産後それくらいで縮毛矯正かけに行きましたよ!!!
産後の抜け毛がすごくて…って言いました。笑

でもかけてくれましたよ👌💓

  • ゆう

    ゆう


    そうなのですね(*^_^*)
    抜け毛も気になりますが、
    まとまらないくせ毛も嫌ですものね〜

    ありがとうございます😄

    • 9月6日
🍓

今、カレンダー見たら産後3ヶ月で前髪だけ縮毛矯正当ててました!
縮毛矯正自体は全然できますが、産後の抜け毛のあとの生えてきたところとかは弱い毛なので当ててくれないかもです🥺

しばらくは前髪のくせ毛はすぐ生えてくるし、短いしで大変でした😭

  • ゆう

    ゆう


    前髪だけされたのですね💡

    抜け毛の後の毛には当ててくれないかもなのですね
    😅

    産後、育児も大変なのに
    髪もまとまらないと困っちゃいますよね(>_<。)💦

    ありがとうございます✨

    • 9月6日
ひめちゃんはじめてのママリ🔰

9ヶ月で矯正かけました。
7ヶ月でカラーリングとトリートメントしました。
産後なかなか自分の時間が作れなかったのと、産後の抜け毛もひどかったのですぐ美容院に行けませんでした。
9ヶ月で矯正かけた時には、産後生えてきた前髪は矯正しない方がいいと美容師さんに言われて前髪以外をかけました。

  • ゆう

    ゆう


    そうなのですね💡
    抜け毛が多いと
    ちょっと美容室行くの躊躇ってしまいますよね💦

    私もちょっと躊躇っています(>_<。)💦
    産後の生えてきた髪には矯正出来ないのですね〜(^_^;)

    ありがとうございます✨

    • 9月6日