※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kt
お仕事

切迫流産からの復職について相談です。23週で低置胎盤のため復職検討中。職場からは無理しないでと言われ、時短勤務も考えているが、産休まで休んでいいとの提案もあり、迷っています。周囲に迷惑をかけたくないとの悩みもあります。

切迫流産からの復職について質問です。

現在23週になりました。仕事は保育士をしています。
妊娠初期に出血を繰り返し、約2ヶ月自宅安静。
その後3週間復職しましたが、再び少量出血し1ヶ月半の休職。
低置胎盤ですが少しずつ上がってきているということ、また出血も止まっていることから先日安静解除となりました。
復職予定だったのですが、職場に無理しないよう言われてこれからどうするか考え中です。
主人の収入では生活がギリギリなのでお金の事もあり、またお医者さんにも無理しない程度なら復職して大丈夫、ただ何かあればすぐに休んでと言われていたので週3日程度時短での復職を考えていました。
ただ職場の方に無理せず2ヶ月半後の産休まで休んでいいと言われ、ここで復職しもしものことがあれば…と現在迷っています。 
また復職することで周囲に気を使わせてしまうのではないか、これ以上迷惑はかけられないなと…

少しでもアドバイス頂ければ幸いです。
よろしくお願いします(^^)

コメント

ままり

出産まで診断書書いてもらって傷病手当で生活するのはキツいでしょうか??
その都度休まれるより、長期で休みを取ったほうが、シフトも組みやすいでしょうし、安全な気がします。

復職して切迫早産になり、
そのまま出産となると
赤ちゃんも障害が残ったりするかもしれないですし、、。
休んでいいと言われているなら私ならお言葉に甘えて休みます。

  • kt

    kt


    コメントありがとうございます。
    傷病手当を貰うのは可能だと思います。
    お金の事を考えてしまいますが、第一は子ども。後で後悔せず、やはり子どもの為の最善の策をとるべきですよね。

    • 9月3日
にこ

少し似たような状況です。
保育士として働いてましたが初期に切迫で2週間休職、その後1週間復帰、そしてまた切迫で休職し、今に至ってます。私の場合絨毛膜下血腫で入院したりしたので、復帰どころじゃなくなったのですが💦(今は退院してます)
でも、2回目に切迫で休職したところから、あとは復帰をやめようと思ってました。
やはり他の先生も気を遣うだろうし、もしまた出血などしたら、他の先生方にもっと迷惑がかかるだろうなと思って。私の場合、復帰しても重い物を持ったり、走ったりしないようにしたいと思ってたので、重い物持てない、子どもを抱っこできない、走って追いかけられない、、、保育士として何ができるだろうと思ってしまいました。そして、現場に居たらやっぱり無理しちゃいませんかね?💦私はフリーだったので、1歳クラスに入った時など、子どもが思いがけない行動をしたら抱っこしたり、追いかけたりしちゃってました。ましてや、これから運動会シーズン、、、動くことも増えるのでは?(コロナで中止かもですが)
職場の方も無理しなくて良いと言ってくださってるならば私なら休みます。赤ちゃんを守れるのは自分だけ、保育士はまだ代わりがいます。お金は、、子どもの命には変えられません。私は今回のコロナでの給付金が全て入院費に消えました。でも、お腹の子のため、しょうがないと思ってます。お体大事にしてくださいね😌

  • kt

    kt


    コメントありがとうございます。
    一時復職した際にはやはり動いてしまいました。私は0歳児担当なので、子どもが転倒しそうだったり、友だちに手を出そうとしたり…子どもたちにケガをさせてはいけないので、とっさの場面で動くことは避けられないですよね。

    にこさんは休んでいる間、有給や傷病手当の申請はされましたか?また傷病手当などは月々その都度申請されましたか?
    質問ばかりですみません。

    • 9月3日
  • にこ

    にこ


    小さいクラスは動いちゃいますよね。私も0歳に補助に入った時には抱っこなどしちゃいました。「できないです」とは言いづらくて💦
    私はパート保育士なので、ktさんとは待遇が違うかもなのですが、傷病手当については3ヶ月分だけ請求できたみたいで(所長が色々進めてくれて、私はそれに従っただけなので詳しいことがわからないのですが💦)、とりあえず4〜6月分をまとめて出しました。それ以降はパートだからか、本当に無給での休職というかたちです😅

    • 9月3日
  • kt

    kt


    お返事ありがとうございます。
    色々と迷いましたが、お休みをいただくことにし、お医者様も診断書を書いてくださるとのことでした。
    散々職場には迷惑をかけてしまいましたが、無事に産まれるよう大事をとりたいと思います。
    ありがとうございました。

    • 9月4日