※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

寝室の温度について相談です。28度〜30度で寝苦しいと感じています。クーラーがつくまでの寝かせ方について迷っています。他の方の寝室は何度くらいですか?

赤ちゃんの寝室の温度について教えてください!
7月の終わりから睡眠退行?が始まり1か月以上続いています。さすがに長いので、もしかして睡眠退行というより暑さで寝苦しくて起きているのかな?と心配になりました。
うちの寝室にはクーラーがなく扇風機でキッチンから風を送っています。室温は28くらいで、暑い日だと30度くらいになっています。これくらいの室温はさすがに暑すぎるのでしょうか。今月末には引っ越しで寝室にクーラーがつくのですが、それまでキッチンで寝かせ方がいいのかなと迷っています💦
みなさんの寝室は何度くらいになっていますか??

コメント

ゆう

昼間も夜も大体26〜27くらいにしてます。
赤ちゃん汗とかかいてますか?
かいてたりしたら暑いと思います。
あと30度はさすがに熱中症なっちゃうかもしれないです(・・;)

さくら🍯

慣れもあるとは思いますが、28〜30度は我が家なら暑すぎて眠れないです😅寝苦しさがあるならキッチンのお部屋に移動しても良いかなと思います。

エアコンは26〜27度で、部屋は大体25〜26度、湿度60〜70くらいです。
子どもが汗かいてないかや手足の温かさで温度調節しています。

ひなとママ

クーラーなしは寝苦しいですね😭
うちは室温27℃になるようにしています。
涼しい方が寝れるし赤ちゃんも寝てくれます💡

えび

30℃は私なら暑すぎて眠れないです😭我慢できる限界が28℃です😂
ママやパパが細身だったり寒がりだったりするとなかなか気付きづらいんですが、子どもってお肉のかたまりで常にポカポカしてるので、暑くて眠れてない可能性も結構あると思います。