![あーちゃん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はるひ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるひ
身勝手ですねー!
何がダメ、なんですかね?人の家庭なのに口出しする親戚の方がダメでしょうよ。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしは無視してます😂
え!そんな時代錯誤な話今時しないですよ〜て流してます😝
-
あーちゃん。
そうですよね。
わたしは年子なんですけどね、
思いっきりダメ出しされましたよ😂- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
わたしも年子ですよ😝
年子育てたからすごいでしょ!てうちの義理母は何回も言ってきますが返事しません😂- 9月3日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
「ほんっと周りって言いたい放題ですよね〜💦 よそはよそ、うちはうち なのに…」って 言ってやりたいですね😤
育てるのは自分たちだし、いいじゃん!ほっといてくれ!って思いますよね😤
-
あーちゃん。
口を挟みたくなるんでしょうね😂わたしにはわかりません…笑
- 9月3日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
子どものことは夫婦で決めるからいろいろ言わないで!って、私も何度も伝えてきました🤣
ちなみにうちは親にずーっと30までに産んだ方がいい。ママは3人目30超えて産んで大変だったから、、と言われ続け、女の子はいいよ!1人はいた方が良い。としつこーく言われていました。
1人目男の子だったので尚更うるさくて、性別も選べるもんじゃないし!と言われるたびに思ってましたね。
気にしないのが1番ですよ!😁
我が家は完全に夫婦で妊活期決めて妊活し、妊娠してから親に言いました😁
子どもは授かりものだからね〜って🤣
そうだね〜って適当に流すのも一つです😁
-
あーちゃん。
ほんとそうですよね、適当に流すのが一番ですね😂
- 9月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
親戚の立場でうざいですね〜
無視無視!!
-
あーちゃん。
完全無視が一番ですね‼︎
- 9月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おじさんおばさん世代の人ってみんな口揃えて言うよね〜😆💦って笑い話にしたらどうですか。
いまは令和!子育て事情が全然違うんだよーって。
-
あーちゃん。
時代遅れすぎて💦
もう昭和じゃないよーてね😂- 9月3日
あーちゃん。
相談したわたしも悪いんですけどね😭子供ができるのはタイミングですし、、、。
はるひ
相談しなくても言ってくる人いますからねー。
2人目は?3人目は?家は?車は?
向こうにとっちゃそれでこっちがどうなろうと責任ないんだから言いたい放題ですねー。
あーちゃん。
言いたい放題が一番きついですよね💦