※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴこママ
妊娠・出産

二人目の妊活について迷っています。夫は二人目の妊娠を望んでいます。(…

二人目の妊活について迷っています。
夫は二人目の妊娠を望んでいます。(絶対!どうしても!という訳ではないです)
私は今のままで(子供が一人)でいいと思っていましたが、ここ最近考えが変わり、もう一人子供がいてもいいのかもと思い始めています。
ですが、一人目の時のつわりを思い出すと怖くて積極的にはなれません。
次の妊娠で同じようなつわりがあるとは限らない、それは承知しています。
こういった悩み相談などの回答でよくお見かけするのが「一人目のお世話で気が紛れる」「気合いで乗り切った」など、自分にはできる気がしないのです。
夫に同じように不安であることを伝えると「なんとかなるさ!」としか返ってきません。
それに対しても、そうだね!とは思えないのです。
何事にも基本的にはなんとかなる!と今まで生きてきましたが、二人目の妊娠に関してはどうしてもネガティブになってしまいます。

まとまりのない文章になってしまいましたが⋯
同じようにつわりが怖くて二人目以降の妊娠(妊活)をしなかった方、怖かったけど二人目授かった方、両方のご意見や今のお気持ちお聞かせください。

コメント

オスシ

私もつわりがトラウマすぎて2人目悩んでいましたが、上の子が3歳・4学年差で授かりました!
ある程度自分のことはできるようになってからだった&昼間は保育園だったので、気合いで乗り切れました🥹
上の子がイヤイヤ期真っ最中や自宅保育だったら絶対に乗り越えられなかったなと感じるので、まずは妊活時期をご夫婦で話し合ってみたら安心かなと思います💦