※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの朝ごはんについて相談です。3歳の息子が最近食べなくなって困っています。朝はバタバタで時間がないため、簡単に食べられるものを探しています。他におすすめの朝ごはんがあれば教えてください。

子どもの朝ごはんって何あげてますか?🙄
私自身が朝はパン派なのでいつもトーストとかコーンフレーク等パパッと出せるものなんですが…
3歳の息子、前は食パンとかホットケーキとか食べてくれていたのですが最近は嫌がって食べません😓
いま朝に食べてくれるものはコーンフレーク、アンパンマンのスティックパン、ジャムとかピーナッツクリームが入ってるコッペパンです。
おにぎりとか納豆ご飯とか出せば食べてくれると思いますが、朝はバタバタでそこまで時間かけられない&ご飯だと食べるのに時間がかかるのであまり出したくない感じです😭
菓子パンとかもあんまり頻繁にあげたくないなぁとも思っているのですが、ほかに食べてくれるものがなくて…😫
皆さんはお子さんに朝何あげてますか?
参考にさせてください🙏
(早く起きて準備すれば良いのでは?という意見はご遠慮願います😭)

コメント

ままりん

ほぼ毎日冷凍焼きおにぎりです笑

deleted user

食パンです(笑)
食べない日には蜂蜜かけてます🍯蜂蜜だと甘いけどまだ罪悪感少なくないですか?(笑)

mama

夫婦ともに菓子パン派なので
息子も菓子パンです😅
次男だけまだ1歳なのでご飯です。

みるくてぃー

うちは朝はほとんどパンで固定してます🤣💦
パン、アンパンマンポテト、フルーツ、牛乳がほとんどです。笑
あればスティック野菜とかも出しますが、気分次第でしか食べなかったり、結局ピザトーストなど手を加えて出しても食べないので、朝は手抜きで!って割り切ってます😅

はな

うちも長女の朝食悩んでます😭
離乳食時代から朝はパン+ヨーグルトにしてるんですけど、
最近は食パン/スティックパン/アンパンマンパンシリーズ、ヨーグルトは3,4個セットになってるカップのやつから好きな味をスーパーで選ばせてます。
食パンをクッキー型で抜いたり、コップで丸く抜いてジャムでアンパンマンの顔かいたりするととパクパク食べてくれます♡…が、飽きられるとしばらく使えなくなります😂

ゆん

基本食パンですがお米の時はお茶漬けです😅
おにぎりはあまり好まないらしく食べてくれないし納豆ごはんは口の周りすごいことになるので( ´;゚;∀;゚;)

なのか

今はヨーグルト、コロンとしたベビーチーズ3つ、バナナ1本、普通サイズのスティックパン、牛乳、です
が最近お昼のお腹空いたが早くて、たまたま私の食パン五枚切りの1枚の半分も足しましたがぺろりとやりました💧
前はバナナ半分と、ヨーグルト+フルグラだったのをバナナまる1本とヨーグルトにしたんですけど、
またフルグラヨーグルト復活させるか考え中です〜

ちなみにおにぎり出すときはダイソーのおにぎらず使ってます、
型にごはん入れて蓋で押し付けて固めるやつです☝️

クロちゃん

食パンのバリエーション変えてます。

ハチミツバター塗ったり、ツナマヨ乗せてピザ風にしたり。

あとは、付け合わせにソーセージ、トマト、レタスサラダとかです。

はじめてのママリ🔰

みなさんご回答ありがとうございます😊
まとめてのお返事で失礼します🙏💦
パン派の方が多いですね‼️
冷凍焼きおにぎりやお茶漬けも時間かけずに出せるので試してみようと思います✨