
コメント

るるる
私も生理一日目の概念がよく分かってなくて、茶オリ出た時点で一日目ってカウントして5日目からクロミッド飲んでました😅
遅れるよりはフライング気味の方がマシかも?と自己判断し、カウント間違いを疑い始めた後も茶オリから5日目は変えませんでした⤴️

るるる
タイミングの時は何も服用無しで、排卵検査薬も使ったこと無く、病院で卵胞チェックしてもらうのみでした⤴️
(夫の男性不妊症が重度で、先生からは私に関しては自然で行ける!って当初は言われてたんですよ〜😅)
あとデュファストンも飲んだ事なかったので、ホント単純にクロミッドとhcgだけでした⤴️
ただし、hcg効きすぎたのか卵巣過剰刺激症候群でちょっとだけ入院しました😆💦
今は腫れも引いて普通に過ごしていますが✨
-
まーまーりー
HCG注射すると必ず排卵するんですか?🥺
その排卵後もHCG注射は高温期持続の作用で着床しやすくなるとかありますか??😳- 9月3日
-
まーまーりー
入院したんですね😭😭
- 9月3日
-
るるる
私は、hcgを打つときにすぐに排卵しないように抑える注射だと聞きました☺️
確か36だか48時間後に排卵を促すもの、だったと思います✨
あとはやはり単純にhcgの値も高くなるので何もしないよりは着床しやすいかもしれませんね〜⤴️(ただ、着床のしやすさについては先生からは言われませんでした💦)- 9月3日
-
るるる
そうなんです💦
6〜7週の頃に入院してました😣- 9月3日
-
まーまーりー
そうなんですね!😳
HCG注射わたしも打ってもらおうかなぁ😅
クロミッド飲んで生理の量が減ってる感じとかありましたか?💦
副作用が気になって💦😭😭- 9月3日
-
まーまーりー
卵巣腫れるとつわりキツくないですか?😱
- 9月3日
-
るるる
クロミッド飲んだからか分からないのですが、生理の量は減ってました!
今思えば副作用だったかもしんないですー😣💨
クロミッドよりも、hcg後のつわり症状の方が、私はきつかったです😅
卵巣腫れてましたが、多分妊娠後のつわりに関しては軽かったように思います!
吐いたりしたのは今まで2回程です😊
食欲は減退していますが、空腹でいれば元気です!(赤ちゃんには良くないかもですが💦)
私も夫もhcgのおかげで妊娠できたかな〜!と話していますよ😆- 9月3日
-
まーまーりー
やはり内膜薄くなりやすいんですかね😭💦
HCGでもつわりあるんですね!!
早く赤ちゃん来てくれると良いなぁ〜😆❤️❤️- 9月3日
まーまーりー
そうなんですね!
ちなみにクロミッド1日何錠飲んでましたか??😆
るるる
私は一錠ずつでした☺️
まーまーりー
妊娠してるんですね!😆
おめでとうございます❤️
クロミッド何周期で妊娠されましたか?
るるる
ありがとうございます😆
私はタイミング療法から人工受精にステップアップして、一回目はクロミッド無しで人工受精をして❌で、2回目はクロミッド服用で❌、3回目にクロミッド+hcg5000注射で授かりました☺️
二段の構えって感じです(笑)
まーまーりー
そうだったんですね!
タイミングのときはクロミッド飲んで、排卵検査薬とか使用しましたか?
タイミングのときもHCG注射打つか高温期に入ったらデュファストンなど飲んでましたか?😭
るるる
スミマセン、下に返答しちゃいました💦